![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127120048/rectangle_large_type_2_6f1e8b4b755ea2266a23869004d06aa1.png?width=1200)
意識して挑戦するって大事!
みなさん、初めまして🙇♀️
株式会社オーダーメイドジャパンのwebを担当しています安田です!
プロモーションメンバーのコラム、
3人目は安田が担当させていただきます🙏
常にパソコンを使っている仕事をしていますが、
なかなか長文を入力する機会がないので、少し緊張しています...
今回は、私が担当している仕事の一部などを
3つのテーマに沿ってお話しします!✨
1:OMJに入ったきっかけ
私はもともと郡山の広告代理店で働いていました👩💻
が、新卒での入社+webができる人が会社にいない...
という環境の中💦
周りの人にも教えてもらいつつ、自分でも学びながら
一生懸命業務をしていった思い出があります。
そして、その会社の社外取締役として、
当時いたのが弊社OMJ の常務取締役の遠藤!
遠藤に紹介してもらったのがきっかけで
その後ご縁をいただき、OMJに入社しました✨
もともと簡単な構築しかできなかった私ですが、
前職でもOMJでも色々な出来事を体験させていただいて
少しは成長できたのかなと思います!
2:コーダーとは
コーダーとは簡単に言うと
webサイトを作る人です...笑💻
もっと詳しく言うと、主にHTML/PHP/CSSなどの
言語を使ってデザイン通りのサイトを作る人です!
新規のクライアント様からの依頼でサイト制作をしたり
制作後の保守でwebサイトを巡回したりしています!
また、郡山にあるデザイン系の専門学校で
webデザインの先生もやってたりします👩🏫
3:私が大事にしていること・意識していること
学校で生徒や仕事をしている所を見る人によく
「なんでそんなにわかるの?」
と言われます。
(私のパソコン作業画面を見ると英語ばかりなのが原因かと...)
私自身英語は高校で赤点ギリギリレベルです💦
そんな私ですが、今日まで仕事がきちんとできた理由は...!
いつまでも勉強を怠らない!!!!
と考え、少しでも勉強・調べることをやっていることかと思います。
もちろん勉強は嫌いですし、
そんなにすぐ覚えられるほど天才じゃないです。笑
ただ、こんな動きをwebでやってみたい!や、
もう少しこうしたいなと思うと自然と調べたりするので
それがいい感じに身につけられるんだと思います。
難しいと思うものが意外に簡単にできちゃうことって多いですよね😋
みなさんもぜひ、何かに挑戦してみてください!💪
次回は期待の新人デザイナーゆりかちゃんです🎨
お楽しみに🙌