![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119736326/rectangle_large_type_2_ac3d76973db1e5ee6fbef745a0994726.png?width=1200)
総会の後に芋煮会?ちょっと変わったOMJの四半期総会とは?
こんにちは!
株式会社オーダーメイドジャパン 広報担当の中村です。
今回は、先日10/9にグループ全体で行われました四半期総会の様子をお届けします!
弊社グループでは、
3ヶ月に一度グループの社員全員で集まり、
・会社の理念や想いを再確認する
・他事業部がどんなことをしているのかを知る
・横のつながりを深める
このような目的で総会を開催しています!
秋の四半期総会は、
今年からOMJグループでも度々お世話になっている、会津若松市湊町にある「笹山ハウス」で行われました!
(笹山ハウスについての説明は以前のこちらの記事をご参照ください◎)
まずは各事業の発表から
![](https://assets.st-note.com/img/1697007742629-761LSZyynE.jpg?width=1200)
コミュニティマネージャー 千葉
![](https://assets.st-note.com/img/1697007760837-BcRaNKli6S.jpg?width=1200)
執行役員 佐藤
![](https://assets.st-note.com/img/1697007774184-pGgkuZNurU.jpg?width=1200)
取締役 笹山
![](https://assets.st-note.com/img/1697007787503-Lp2Fdhxx6c.jpg?width=1200)
営業・ディレクター 貝沼
その後、代表の中野よりOMJグループの全社指針の発表がありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697010218401-gnM1qOwfL3.jpg?width=1200)
笹山ハウスには、キャンプメーカーのスノーピークさんから提供いただいたイスが使われており、写真だけ見るといわゆる真面目な「総会っぽさ」は一見ないかもしれませんが…笑
肩ひじ張らずリラックスした状態で、
各事業についても理解を深めて欲しい
そのような想いもあっての今回の四半期総会。
いつもよりも笑顔だったりリアクションも多く、あたたかい雰囲気になっていたなと感じました^^
全体での会議終了後は、
毎回グループ全体での懇親会を兼ねたレクリエーションが行われるのですが、
今回は「芋煮会」を行いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697010642446-QLMUZxqC0Q.jpg?width=1200)
東北のソウルフード「芋煮」は地域によって入れる食材も、味もさまざま!
今回は
・山形風芋煮(牛肉・醤油味)
・宮城風芋煮(豚肉・味噌味)
そして
・鶏鍋(鶏肉・塩味)
という3種類の鍋でそれぞれチームに分かれて作りました!
(芋煮会なのに鶏鍋が入っているのは・・・まぁご愛敬ということで。笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1697010891005-OTLju6AzEP.jpg?width=1200)
一風変わった鍋もつくって4種類に。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1697619614053-MFVlAfRQd6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697619789454-f3faRGcZz8.jpg?width=1200)
最後は全員で記念撮影!
懇親会からは、社員以外にも弊社でお世話になっている方などをお招きし
わいわいと鍋をつつきながら交流しました!
この日はあいにくの雨で、本当なら外で芋煮会といきたかったところですが
おうちの中でゆったりしながら、のんびり語り合う交流会もいいですね^^
次の四半期総会は1月の予定!
各事業部ごとに立てた目標をもとに、また3ヶ月間頑張っていきたいと思います!