
【エクストラ最強デッキ候補】ボムドラゴに革命起こします!!【レジドラゴワンショット】
おるかの毎週note投稿第4弾です!
第3弾では自主大会で9勝1敗で3位となった毒テラパゴスのNoteでした。
今回のNoteでは、先日、エクストラバトルの日に参加し優勝したボムドラゴの紹介になります。
本記事は有料設定させていただいておりますが、noteのSNSプロモーション機能を利用させていただいており、Xの投稿をリポストしていただくことで無料で全文読むことが可能です!
では本題に入っていきます!!
ボムドラゴとは?

スタンでもお馴染みのレジドラゴVSTARをメインポケモンです。
ワザマシンとしてディアルガGXとキュレムの2種類が採用されており、タイムレスGXからの追加ターンでトライフロストを使用しこの2ターンで勝利を目指すワンショットデッキになっています。
打点補強としてカースドボムのヨノワールが採用されており、エーススペックの偉大な大樹を採用し追加ターン含め2回効果を使用できることから、ふしぎなアメがなくても簡単にヨノワールを立てることが出来るデッキとなっています。
おまけみたいになってしまいますがエクストラにはダブルドラゴンエネルギーが存在するため、スタンのようなエネ加速ギミックを必要としないことがデッキ枠を圧迫せず安定する要因となっています。
既存構築について

ネット検索に引っかかるデッキを平均化すると概ねこのようなリストになります。
ヨノワールラインは3-3-3、3-2-4、2-2-3、2-2-2など様々です。
細かいポケモンの採用として、ヌメラ、ウソッキー、スボミー、オドリドリ辺りが採用されています。
ポケモンサーチはクイックボールを中心にミステリートレジャー(コストが軽い)やハイパーボール(コストが重い代わりにデデンネとクロバットに触れる)が採用され、細かくバトルVIPパスやなかよしポフィンが採用されています。
エネルギーは2-2もしくは3-2、2-3が基本でした。
その他部分はかなり固定化されているように感じます。
私の構築について
今回使用した私のデッキからはクイックボールとハイパーボールを不採用とし、デデンネGXとクロバットVを抜きました。(結果的にデデンネGXはバトルコンプレッサー→レスキュータンカで触れるため1枚採用しました)
リストと解説は次に続きます。
デッキリスト
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?