![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110019007/rectangle_large_type_2_f6ad9906ffcbcca68ea7237bf4041a37.png?width=1200)
W1D5 逃げろ、走れ-도망쳐, 달려라!
逃げろ、走れ。
ルナの中の衝動が伝える。
少し前に直也と見に行った映画のように言えば、お化けというものであろうか。
クリスチャンとして言えば、魂や聖霊なのかもしれない。
あるいは生存本能だろうか。
その生の衝動はルナを前へ、前へと進ませる。
目の前に般若の仮面をかぶった戦闘兵がルナを発見し、かかってくる。
ルナはそれを、本能に従うまま剣を作り出し、切り払う。
さらにルナは走り出していく。
自分の身体がどうなっているのか、もう自省することなどできない。
自分はもう、許されない体になってしまったのだ。
それも自分のせいではなく、誰かのせいで。
その負い目を感じつつも、体は生存を選び取っていく。
その感覚を、ルナは御すことができない。
ただ、駆け巡る衝動に身を預け、出口を目指していくしかない。
ルナの胸鰭を模した耳の蓋越しに、敵が追いかけてきているのを察する。
しばらく向かうと、そこには十字路がある。
ルナはそこを右へ入る。
その理由はわからない。
ただの勘だ。
それでも、強く研ぎ澄まされた勘はどのように向かっていけばいいのか、直感を信じていい直感が身体を突き抜ける。
もし間違えていたら、などという感覚は、今のところ沸き起こらない。
ただマヒした感覚で走ることしかできなかった。
ルナはさらに走っていくと、袋小路に入ってしまった。
もはやこれまで。
ルナは息を吐く。
そして、体を駆け巡る直感を信じ、思慮しなかったことを後悔する。
敵はルナのもとに近づき、剣を握っている。
ルナは立ち止まり、息を吐く。
どうしたらいい。
その疑問を自分の意識に問いかける。
身体を駆け巡る新しい衝動に、ルナはゆっくりと頷く。
それが悪魔との契約であってもいい。
今は外に出たいのだから。
ルナは頷くと、剣を魔法陣から召喚し、握る。
そして意識の中で魔力を練り上げていく。
それが身体に満ちたのを感じると、ルナは剣を握り、敵へと向かう。
敵はルナめがけて剣を突き刺そうとする。
しかし、ルナは近くにいた兵士の喉仏に剣を突き刺し、引き下ろす。
内蔵されていた機器が露出し、真っ黒な血液をまき散らす。
どこか安いコーヒーのようなにおいを放つ血液は、彼らが人間ではない、異形であることを伝えているようだった。
ルナの背中に気配を感じる。
背後ではルナに切りかかるべく、剣を大きく振り上げていた。
ルナは振り返り、正面に立つ。
そして剣を振ると、ちょうどつばぜり合いになった。
剣と剣がぶつかり合う、強く耳をつく音がルナの人工内耳に響く。
ルナは剣を放ち、敵の身体を狙う。
しかし、敵の行動も早く、ルナの突き刺しを許したりはしない。
敵はルナめがけて剣を突き刺し、ルナをけん制。
ルナは一歩引くことでそれを避ける。
これではらちが明かないと、ルナは剣に魔力を込める。
魔法陣が足元に展開され、剣の先に満ちていく。
ルナはその力が剣、そして腕先に満ちたのを確認すると、剣を地面にたたきつける。
剣は地面に魔力を流し込み、その魔力はまっすぐ敵へと、氷の柱を立てて向かっていく。
その速度に対応できない敵兵は、氷の柱が肛門部分より背中へと貫通。
そのまま息絶えてしまう。
それでも敵兵はルナめがけて剣を構える。
ルナは近くにいた兵士の腹を突き刺すと、そのまま回転。
周囲にいた兵士の首をその動作に合わせて刈っていく。
ルナの背後で悪意を感じる。
彼女はそれを察知すると振り返り、腕を伸ばす。
腕の先に力を籠め、魔法陣を発動。
ルナの身体を強い衝動が貫き、腕の先にわずかな衝動を感じる。
腕の先に現れたいくつもの魔法陣を、青白い光が通り抜けていく。
敵はそれを避けようとするが、密集している中ではよけきることができない。
敵兵はそのまま団子になった状態で光を浴び、そのまま氷となって動かなくなる。
これで誰もいなくなった。
ルナはそう思うと、ゆっくりと息を吐く。
しかし、これでまだ終わったわけではなく、まだ始まってすらいない。
それどころか、今、自分を追っているのはこれだけではないはずだ。
ルナはこの場が終わりでないことを察すると、剣を魔法陣の中にしまい、そのまま走り抜けていく。
殺風景な白で覆われた通路を、ルナは走り抜けていく。
「オルカ。お前は逃げることはできません」
どこかから声がする。
それをルナは無視し、走り抜けていく。
無視をした、というよりも、聞こえなかったといった方がいいかもしれない。
ルナは今、そのような表示を見るほどの余裕などなかったのだから。
しばらく進むと急にルナの身体は、まるで金縛りにあったかのように動けなくなった。
もはやここで終わりなのだろうか。
ルナは初めて冷静になり、その結果、頭に強い感情が浮かび上がってくる。
もし、このまま死んでしまったら。
あるいは、このまま兵士として徴用され、同胞殺しとして用いられてしまうのなら。
ルナはどうしたらいいのかわからず、頭の中に強いスパークを感じる。
さらに腕が緊張し始め、呼吸が上がる。
その感覚に、ルナは不快感を感じる。
そしてそれから逃れるべく、ルナは体を動かす。
しかし、体は一切言うことを聞かず、いくら動かしても聖母像のように、ルナをそのまま動かせないようにしていた。
「傀儡オルカ。お前は私たちと戦うことが使命です。我らニッポニアに仇なす国、そして人間を滅ぼし、永遠の帝国、ニッポニアをこの地上に作らなければなりません」
女性の声。
柔らかく、か細く、しかし凛とした声。
このような言葉をなんと表現したらいいのか、ルナのボキャブラリーでは書くことができないと、自分では感じた。
しかしながら、この声に一抹の恐怖を覚え、眼をしかめる。
微笑むこともなく、怒ることもない。
自分のようなサイボーグよりもサイボーグのようで、なんとも気味が悪く感じられる。
ルナは何が起こるかを確認しつつ、その声を確かめる。
どこかからこつ、こつという靴の音が聞こえる。
何者だ。
ルナはその正体を確かめるかのように耳をそばだて、周囲を確認。
尾ひれが緊張に合わせ、ゆっくりと揺れていく。