二冊目のイラスト集が発売されました!【AIイラスト】
二冊目のイラスト集を発売しました!
詳細はコチラ↓
一冊目は・・・
一冊目はファンブックという形で出したため、初期の頃に近いイメージで作りましたが、今回は普段SNSで公開してる物と近いイメージでつくりモデルもリアル調の物を選びました。
前回よりもパワーアップしより自分の表現したい物が表現できた気がします。また、今回はあとがきなども追加し買って頂いた人により楽しめるように制作しました。
制作秘話?
二冊目となると前回よりも勝手が分かっているので遥かに時短して作ることが出来ました。しかし、深夜に入稿となったため消さないといけない部分を消し忘れ入稿してしまい初ペケを食らってしまいました。
kindleさんの対応は素晴らしかったです。メールを返信すると直ぐにお返事を頂き指示通りに対応させて頂きました。指示通りといいましても再度新規でアップロードするしかないようなので、再度一から指定しアップロードしました。
その後の対応も素晴らしく直ぐに販売許可がおり、(これは担当の人が間違いなくみてくれていたんだと思います。ありがとうございます。)今日中に発売することができました。
軽くトラブル?の様なこともありましたが今回も無事に販売することができました。
今回の内容のような感じで暫くは作っていく予定です。
好きなメイドが来た際は是非、買って頂ければと思います。
次回はベラータのイラスト集になります。
Xで公開したメイドの中で一番人気の子です。
ちなみに、私のオススメのメイドは今回発売したキャンディです。
どれが一番人気になるかって中々分からないものですね。
ベラータは妹がいてお姉さんになります。
たまに、メガネの企画に参加する時に登場するこの子が妹です。
※メガネキャラは今のところこの子しかいません。
この子がXで登場するのはいつでしょうかね
AI文化祭 AIおやすみ部
イラスト集を作っている間にAI文化祭がありました。
モカさんが考えてくれた素敵なAIイラストの企画です。
私はおやすみ部の部長をしていて、折角なので出し物をしました。
テーマ『キュンキュンするおやすみのシチュエーション』で思った以上に参加してくれる方がいて嬉しかったです。
何より盛り上がっている部活をみて非常に楽しかったです!
文化祭は今日で閉幕ですが、おやすみ部はこれからも継続してありますので部員になって頂けると嬉しいです。
今年、不眠症が改善した私が作ったとても平和かつポジティブな部活です。
是非、ここで興味を持った方がいましたら明日から使ってみてください。
文化祭の後夜祭的な物で今回もスライドショーを制作します。
オマケの動画でまた少し喋ろうかとも思います。
皆で一つの物をSNSで楽しめるって中々ないよな気がします。
AIイラストって素敵なツールですね!
今年もあとわずかですが、より一層AIイラストで活躍していけたらと思います!