見出し画像

Pスタン グランブルー ナイトローゼ Ver.2.3 2024.9

 こんにちは。デッキは研ぎ澄ますこと、おりべです。
 クレストおめでとうございます。出来ることが多いクランで有名なグランブルー。クレストの登場で打点不足は大きく解消されました。

 過去記事はこちら↓

 ≪ロロワ≫軸はこちら↓

※記事が良いと思ったらシェアをよろしくお願いします。


基本

デッキコンセプト

「ローゼ(G)を活用したい」
「クレストを活用しよう」

基盤となった思考

 クレストの採用により、火力を≪スカドラ≫に頼らなくても良くなったこと、山札の減りをある程度軽減できるため、連パンと妨害に力を入れた構築を目指しました。

デッキの特徴

  • ドロップ活用による対応力

  • 連パンギミック

  • 優秀な妨害

  • 強力な複数超越候補

戦い方

マリガン
≪パーティング≫を全力で探しに行く。でも乗れなくてもデッキになる。
≪パーティング≫か≪リヴァティング≫を優先する。

GB前
G2は盤面出し得。先行なら軽い速攻もあり。

GB後
ドロップを整えて猛攻撃。目指すはドロップ30枚≪バーソロミュー≫。

デッキ紹介

ブシナビデッキコード

6YJL5

クレスト

1 ≪夜霧の吸血姫 ナイトローゼ≫のクレスト

Gゾーン

G4 16枚
2 暗躍する海賊王 バンデッドラム
2 常闇の海賊王 バーソロミュー
1 霧幻の海賊王 ナイトローゼ(D)
1 お化け大皇帝 びっぐおばだいあ
1 お化け大王 おばだいあ(D)
1 魍魎帆船 バッド・バウンティ
1 不死身の船 イモータル・ガレオン
1 ハーモニクス・メサイア
1 GG 蝕骸竜 ディープコープス・ドラゴン
1 GG 月下奉唱の幻怪姫 オリアナ
2 GG 夜宴の大呪術師 ネグロリリー
2 GG 招来の幻妖術師 ネグロノーラ

メインデッキ

G3 9枚
4 夜霧の吸血姫 ナイトローゼ(G)
2 お化けのリーダー べあとりす
2 一鬼当千 ナイトストーム(G)
1 不死竜 スカルドラゴン(V)

G2 9枚
3 海賊剣士 コロンバール(V)
2 リヴァティング・フランシュ
1 海賊剣士 コロンバール(D)
1 グリード・シェイド(V)
1 スケルトンの砲撃手
1 キング・サーペント(G)

G1 14枚
4 パーティング・シェイド(D)
3 粉骨の呪術師 ネグロボーン(V)
3 竜巻のジン(G)
2 お化けのとみー兄弟(V)
1 粉骨の呪術師 ネグロボーン(G)
1 竜巻のジン(D)

G0&トリガー 18枚
1 Fv 死せざる死者 グルナッシュ(V)
1 死せざる死者 グルナッシュ(G) 
4 ☆ ランペイジ・シェイド(G)
4 ☆ 荒海のバンシー(G)
2 ☆ お化けのちゃど
1 醒 お化けのみっく一家
1 超 天恵の源竜王 ブレスファボール
4 治 海遊巡航のバンシー 

採用理由抜粋

1 ≪夜霧の吸血姫 ナイトローゼ≫のクレスト

純粋な強化
超越組クレスト共通の自動能力と永続能力、(V)能力でドロップを肥やした際山下に戻す自動能力を持ちます。
 待ちに待ったクレストです。パンプ能力だけでお釣りが来ます。また、山札の質を高める固有能力のおかげでより一層攻撃的なデッキにできます。

2 暗躍する海賊王 バンデッドラム

どのギフトでも問題ない

専用超越
 ガブレード互換共有の能力2種、ヒット時ドロップからコールする自動能力を持ちます。≪ナイトローゼ≫が先行ですることの9割はこれです。
 超越コストに≪べあとりす≫を使っていると、展開力が一気に伸びます。が、そんなこと気にせずギフトを貰っておきましょう。ギフトはⅠ固定とは言いません。Ⅱも十分選択肢です。お好きな方をどうぞ。
 複数回乗ることも無いので最低限の2枚採用です。

 後手番は素直に≪びっくおば≫に乗ることをオススメします。

2 常闇の海賊王 バーソロミュー

ガード制限で相手を蹴散らせ

クレストで爆発
 攻撃時にドロップからそれぞれ別名3枚コールする自動能力、ドロップ枚数参照のガード制限を得る永続能力をもちます。
 お手軽3面展開にクレストパワーが乗ったらそりゃ最強だろうが。
 今回は2超越目のガード制限は目指していません。≪ローゼ≫のGB2を多用すれば、3超越目には狙えます。
 2回は使うタイミングがあるため2枚採用です。3枚目が欲しい人は≪夢幻ローゼ≫か≪ガレオン≫を削りましょう。

1 霧幻の海賊王 ナイトローゼ(D)

なぜか左右の剣が色違い

工夫の跡
 攻撃時に(R)を退却させることで再度展開、更にドロップ枚数を参照とした強化を行う自動能力をもちます。
 盤面ユニットを使いまわせる、かつてのグランブルーを彷彿とさせるカードです。この「使いまわせる」のがいい出汁なもんで、(V)攻撃前の連パンを(V)攻撃後も再現出来ます。以下に詳細を書きました。

 「使いまわせる利点」とは、「(V)の攻撃タイミングを操作出来ること」だと思います。これは2超越目という限られた状況において≪バーソロミュー≫を凌駕する強みだと捉えています。

 ≪バーソロミュー≫は盤面にコールされたカードを使うことはできません。相手はバトルフェイズ開始時の盤面とドロップの状況から(V)攻撃のタイミングと再展開した盤面状況をある程度予想できます。把握されてしまえば当然(GG)からの妨害も行われますから、こちらは相手中心に攻撃を構築せざるを得ません。
 ですが、盤面ユニットを使いまわせるのなら話は変わります。「本来(V)攻撃後に展開したい盤面を(V)攻撃前に使用しても問題がない」のです。つまり、「いつ(V)で攻撃しても盤面強度が変わらない」。相手の妨害を無視(ないしは受け入れつつ)常に一定の攻撃ができるということです。短く言うならば「平均火力を高く」できます。

 展開力、爆発力は≪バーソロミュー≫に劣ります。しかし、盤面ユニットを使い回すことで得られるこの「平均火力の高さ」は、最低限のドロップ状況である2超越目にこそ相応しい強みでは無いでしょうか。
 非常に局所的な強みではありますが、多くのクランが妨害手段を手に入れた今、この強みを無視してはいけないでしょう。

追伸 ここまで書いたけど妨害が無い相手やドロップが十分にある状況なら≪バーソロミュー≫の方が強い(断言)。下手すら上記の強みをドロップを肥やす事で無理やり解決できる。なんなんだアイツは。強すぎやろ。

≪夢幻ローゼ(D)≫の強み

 パッと見たテキストでは分からない、使っていくことで強さを感じる渋いカードだと思います。
 繋ぎとして採用したので1枚採用です。

1 お化け大王 おばだいあ

港にいるのか?

点止めへの回答
 山札5lookからドロップに送り1体コールする起動能力を持ちます。
 ≪バンデッドラム≫と異なり、点どめ状況でもドロップを肥やすことが出来るので採用しました。

1 魍魎帆船 バッド・バウンティ

この棘「双亡亭壊すべし」で見たことあるぞ

Vスタを捨てるなんて
 攻撃終了後ドロップから乗りなおす自動能力を持ちます。
 グランブルー唯一のVスタです。唯一性のあるカードは抜く理由がありません。≪ローゼ(G)≫のGB2とクレストをきちんと使えば、それなりな打点でそれなりな連パンができます。悪くありません。

1 不死身の船 イモータル・ガレオン

好き好き大好き

せっかくGBを稼ぐなら
 登場時にドロップから5枚コールしパンプさせる自動能力を持ちます。GB8好き。
 Gゾーンを参照するデッキですから、相性が悪いなんてことはありません。CB要らずのお手軽展開は他にない能力なので差別化は十分でしょう。

2 GG 夜宴の大呪術師 ネグロリリー

制限にかからない絶妙な強さ

鉄壁
 ドロップから「お化け」ノーマルニットをコールしつつガード値を上げる自動能力を持ちます。≪べあとりす≫で完全覚醒したGGです。割となんでもできます。以下はその1例です。

・砲撃+リリー=1焼き1ドロー
代名詞となったコンボ。CBの消費が激しいが、それに見合った妨害力を持つ。

例1

・みっく+リリー=ターン中10kパンプ
連パン相手に。小賢しいパンチはこれで止まる。それにクレストで下に置いたトリガーをシャッフルできる。

例2

・グリード+リリー=ドロップ回収
GB稼ぎに。治トリは勿論、≪ローゼ≫も回収できるので≪夢幻ローゼ≫も狙える。

例3

 何でもござれでございます。お好きにどうぞ、お選びください。

追伸 ≪べあとりす≫で何らかをコールする際≪べあとりす≫を踏みつぶすことで≪ナイトローゼ≫のGB2を誘発可能。≪べあとりす≫のコール能力をおかわりできる。上記を組み合わせたり≪グルナッシュ(G)≫でCCしたり、本当になんでも出来る。

2 GG 招来の幻妖術師 ネグロノーラ

平均45kガード値

表替えしたい欲求
 ドロップからグレードの異なるカード(G)にコールする自動能力を持ちます。
 超越先が何かとGBを稼がないため多めに採用しました。超トリやG3治により高ガード値が出せるだけでなく、「置かれた時」能力の≪竜巻のジン(D)≫を採用したことにより、一層防御面が手厚くなりました。

4 夜霧の吸血姫 ナイトローゼ(G)

クレストおめでとうございます

満を持してのメインV
 (R)退却時にドロップを肥やしつつコールし直すGB2、ドロップからコールする超越ボーナスを持ちます。
 超越ボーナスでは≪サーペント(G)≫を出せば実SC1。≪べあとりす≫を挟めばタダで盤面が2つ埋まります。強い。足りない打点はクレストでカバーしましょう。
 GB2能力は腕の見せどころです。退却ユニットのコールは自他どちらのターンでも活用できます。

・≪グルナッシュ(G)≫
亡霊状態にすることで再度CCが可能。計CC4。盤面に残して≪リリー≫のコストにするのもあり。相手ターンにCCできる。
・≪コロンバール(D)≫
墓地肥やししつつ≪リリー≫のコストを確保出来る。≪バンデッドラム≫でプロⅡを選んだ際はオススメ。

自ターンのコール候補

・≪リリー≫のコスト元
盤面に残したユニットはコール可能。
・≪べあとりす≫
≪リリー≫経由でコールし、自身の能力で踏み潰せば対象になる。複数能力を同時に発動可能になる。

相手ターンのコール候補

 また、コストの墓地肥やしは≪バーソロミュー≫のガード制限にも一役買ってくれます。無駄が無い。

2 お化けのリーダー べあとりす

想像通りで想定以上の強さ

何でもござれ
 登場時ドロップからコールする自動能力を持ちます。他はおまけ。
 展開、連パン、妨害、SB吐きなんでもござれの名リーダー。V乗りしても強いって本当ですか?クレストいらねぇかもなぁ。
 グランブルーの根幹に関わるカードです。必ずドロップに1枚は用意しましょう。

1 不死竜 スカルドラゴン(V)

お前がいる限りアタッカーに困ることは無い

結局お前
 コール制限の永続能力、自己強化する永続能力、自己退却する自動能力を持ちます。
 クレスト獲得できずとも、お前がいれば事足りる。複数枚使わない構築なので最低限の1枚採用。ダメ落ちが怖ければ増やしましょう。最悪無くてもデッキにはなる。

3+1 海賊剣士 コロンバール 2種

勝てないんだな、これが

安定感抜群
 山札から1枚ドロップに置きつつドロップからコールする自動能力を持ちます。
 ≪グリード≫を出してデッキを回しましょう。

追伸 ≪リリー≫時に≪べあとりす≫を経由して≪コロンバール(V)≫をコールすれば、相手ターンでも好きなカードをドロップに叩き込みつつコール出来ます。強い。

痒い所に手が届く

配分は今後どうなる
 クラン能力、被ライド時に山札7lookからサーチする自動能力、指定条件でパンプする自動能力を持ちます。
 実質2ドローみたいなもんなので、使い心地は悪くありません。超越コストを回収しに行けるのが大好きです。
 自身が亡霊持ちのため、≪ネグロボーン(G)≫からコール出来るアタッカーとしても採用しています。スカドラに亡霊付かねぇかな。

1 スケルトンの砲撃手

愛の一言

嫌いな奴は焼いてしまえ
 クラン能力、登場時に退却1ドローしうる自動能力を持ちます。
 グランブルーを象徴する1枚でしょう。初めて見た時から今現在まで、なぜ1ドロー出来るのかは分かっていません。

4 パーティング・シェイド(D)

太ももでデザイナーがわかる

FV指定に納得しつつも
 今後PR≪案内するゾンビ≫を使う機会が失われました。悲しいことです。

3+1 粉骨の呪術師 ネグロボーン 2種

グレード指定がごく稀に引っかかる

保険の蘇生
 ドロップからコールする起動能力を持ちます。
 自前でコール手段を持たない≪夢幻ローゼ≫や≪バウンティ≫を支えるために採用しています。不必要な手札を盤面に変換しましょう。あと、山札回復としても使います。

あと少し亡霊持ちが欲しい

更なる連パンのために
 ブースト終了時(V)が名称ならドロップから亡霊持ちをコールする自動能力を持ちます。
 主に≪ナイトストーム(G)≫をコールするために採用しています。クレストのおかげで≪グルナッシュ≫を出すこともままあります。
 コストの都合上、ブースト先が途中で退却してもなぜか能力を発動できます。そこが強いんだよなぁ。

3+1 竜巻のジン 2種

現役が長いことなんの

CC手段はいくつあっても
 懐かしきG完ガ。CB依存度の高いデッキです。余すことなく使いましょう。

ピン刺しがオシャ

名前が強い
 G完ガと同名でありながら「置かれた時」能力も有するナイスガイ。≪ネグロノーラ≫から登場しても自動能力を発動できます。強い。

4 ☆ 荒海のバンシー(G)

デッキ調整するたびに出入りする

SCとして
 ソウルに置くことで1ドロー出来る起動能力を持ちます。
 ≪ナイトローゼ≫を探しに行くかつ、≪べあとりす≫と≪ノーラ≫を最大限活用するために採用しました。ただ、10kガード値として使うことも多いので1ドローに固執しすぎないように。
 デッキ全体のガード値などに困っていないので4枚採用。好みで≪ちゃど≫と枚数調整しましょう。

1 醒 お化けのみっく一家

山札シャッフルだけでは終わらない

4採用の時期が懐かしい
 クラン能力、登場時亡霊状態ならユニットを強化する自動能力を持ちます。
 山札シャッフル兼≪リリー≫コール候補です。何にせよクレストで下に置いたカードたちを混ぜましょう。

1 超 天恵の源竜王 ブレスファボール

案外大人しい追加効果よね

困ったら国家にしておく
 各種トリガー能力を発動する国家超トリです。
 グランブルー視点、これと言って相性が良いとは言いませんが、他が思いつかないので採用しています。
 ピン採用が多いのでダメ落ちケアの≪ニクラスゼリア≫とかも面白いかもしれません。

他採用検討

ゾンビホエール
≪ネグロボーン(G)≫のコール候補としてワンチャンあるが、打点が足らん。出直してこい。

ナイトローゼ(V)
先3で引いた時何も出来ないので不採用に。≪バッドバウンティ≫を強く使うならあり。クレストのおかげで強くなったしね。

強制退却により連パンができる。
≪ナイトストーム≫≪べあとりす≫≪サーペント≫≪ネグロボーン(G)≫でグルグルできる。

連パンルートは君が見つけてみよう!

ホノリー
ガチになっちゃう。でも相性は抜群。リリーで出す→自ターンに起動能力を使うことで2ターンに渡り相手を縛り付けることが可能。強い。

最後に

 あれもこれもと書いていたら非常に長い記事になってしまいました。読んでくれた方、ありがとうございます。
 グランブルーというクランは人の数だけデッキがあると思います。この記事をきっかけに「あなただけのグランブルー」が産まれることを願っています。

 では、また今度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?