
5th Chakra Songs - orans morning routine -
orans morning routine では、参加されているみなさんに「自分的チャクラのテーマソング」をみつけていただいています。
月初めのレクチャーでチャクラについてお話しますので、その後、そのチャクラをイメージするような曲や、そのチャクラに響くように感じる曲をあげてもらうことで、チャクラの解釈をすすめます。
(その他、morning routine について、詳しくはこちらをご覧ください)
ここでは、私とみなさんの「自分的チャクラのテーマソング」と、コメントをいただいている方は、そのコメントも一緒にご紹介します。
テーマソングをまとめたプレイリストは Youtube で公開しています。
いろんなチャクラのイメージを楽しんでくださいね。
____________________
第5チャクラ Throat Chakra
「スロートチャクラ」
宇宙は音から始まった
あなたの声を取り戻し、あなたの言葉を取り戻す
喉、声、音のチャクラです。
プリミ恥部 / 愛の讃歌
Ryan Toby / Oh Happy Day(「天使にラブソングを 2」より)
声が、心が開放される瞬間を目撃できる映画
Dancing Queen(「Mamma Mia! 」より)
この映画のこのシーンが大好きです。メインの3人のアイテムも青色で第5チャクラっぽいかな、と。
特に、2:30のところの薪を持ったおばあちゃんが、薪を投げ飛ばして歌うのをみるといつも嬉しくなって、なみだが出ちゃいます。
THE BOOM / 風になりたい
歌も大好きだけど、合間のパーカッションのサンバが最高です。体に風が通り抜けていく感じ。
ちょっと第4チャクラも含まれてるかもですが、これが浮かびました。
Sia / Original
SEKAI NO OWARI / SOS
静寂を感じる曲
女性か男性かわからないボーカルの声や途中プツっと一瞬音が止まるところも心がスッと静かになる
YEN TOWN BAND / Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜
charaちゃんが裸足で、足で拍子を取りながら唄うイメージ、無防備、安心、浄化のイメージにつながります。
Cateen かてぃん / Rhapsody in Blue
チャラン・ポ・ランタン / 異邦人(カバー)
実際に音はないけど、ろうそくの灯し火の瞬きのような、揺らぎやゆらめきのようなものを音として感じる。
ドレミの歌(映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)
第5チャクラに響くというか、第1〜4チャクラまでを踏んで、さぁ!歌おう!みたいな勢い感、さぁ!声を出そう!みたいなイメージが、映画の中の子どもたちが初めて歌に触れた感じと重なって、ぽっと頭に浮かびました。
第5チャクラは、なんだかたくさん思い浮かんでしまいました 笑
Spiral Life / GARDEN
30年近く前(!)の曲なのですが、今でも好きでたまに聴いています。
第5チャクラのテーマソングのことを考えていて、ふっと思い出しました。
歌詞を翻訳してみたら、歌い出しの部分が第5チャクラっぽいなーと。
「さあ、行こう。願いを描いて / 思いは言葉によって表現される / 言わなきゃ。君は言うべきだ、言いたいことを / 魂を売る必要はない」
magora / ゆれる
風に吹かれるのがとても好きで、この曲を聴いていると、実際には風に吹かれていなくても、いい風に吹かれているような気持ちになります。
THE RAMPAGE / 16BOOSTERZ
第5チャクラの数が「16」だったので、今月はとくにこの曲を聴きまくっています 笑
16人という大所帯でのフォーメーションや、MV冒頭の千手観音、雷光のような演出、スピード感が好きで。「良いも悪いも自分次第 The choice is yours 賽の目すら自分で選べ」という歌詞もとても好きです。
双子座の私にとって、第5チャクラって関係が深いのかなと思うのですが、この曲は、私の中の双子座喜ぶ→第5チャクラも喜ぶ、みたいな感じがします。
A_o, / BLUE SOULS
この曲も、私の第5チャクラが喜ぶ曲。2人それぞれの声がとても好きで、その2人が混じり合った心地よさったらない。
「何が起きるかわからない それでも”君が” ”君だ”」という言葉のパワーが、青色に溶けて軽やかに心に届く、そんなところも第5チャクラ的だなと思いました。
sumika / 言葉と心
この曲を選びたくて、ずっっっっと、第5チャクラを待っていました。
「こころに近いことばを選びたいんだ」ということは、私もずっと考えている気がします。
■ その他のチャクラのテーマソングはこちらから
■ morning routine ご参加のみなさまのご感想はこちらから
____________________
morning routine は毎月後半に翌月のお申し込みを受付しています。
また、第1チャクラがスタートするときには、第1チャクラから第7チャクラまで自動継続で少しお得な「フルチャクラコース」の受付もします。
受付のお知らせは orans 公式LINE やtwitter、Instagram でも行っていますので、お友達登録、フォローをお願いします。