![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76986145/rectangle_large_type_2_9818ac53f300de84752a4279c12e5ad2.jpeg?width=1200)
これ買ったらしばらく物欲が収まるからって言ったじゃないですか
でもそうはならなかった そうはならなかったんだよハニー
そういうわけでキーキャップが欲しいキースイッチが欲しいとウロウロしている毎日です、キリがないよこれ。
その間にうるせぇスイッチ(FEKER PANDAとTECSEE PURPLE PANDA)を5個ずつ買って今までの静音軸にないあまりのバチバチ音に目覚めちゃってもっと欲しいな…ってなってんじゃねえか。ごめん。
![](https://assets.st-note.com/img/1650634733794-YXSuTNGICp.jpg?width=1200)
といいつつあなた正月にPBTのキーキャップをAliで買ったじゃないですかと詰められそうなんだけど、これちょいちょい気泡?による色抜けとXとPの印字ミスがあってね…だんだん気になるようになってきちゃって…別に壊れたとかじゃないからAltとかの役ものは気分で入れ替えたりして使うから! 使うから!!(ゴルフクラブをにぎりしめながら動かないダメお父さん見たいな顔)
あとまあTESが届いて、こいつには今PulsarTKLを買った時についてきたABSのキーキャップを付けててこれで別に何か支障があるわけではないんだけど、せっかくだから新しいおべべを着せてあげたい…末期…
PulsarTKLにつけてあげたいキーキャップ
せっかく光るので光るやつがいいんじゃないかと思い直したわけ。
で第一希望がこれ。
これのWhiteが超クッソ激烈にカワイイのであるよ。 キー数に比べてかなりお買い得価格であることも見逃せませんな(39.99$)
次点でこれ。
割と初期にツイッターをウロウロ探し回ってた時に誰かさんの作ったキーボードにこれが搭載されて非常にクールだったのでいいなと思っておりました。ちょいお高めだけどPBTなのと越境代考えるとだいぶ妥当かもしれない。duckyのPuddingもどうだったかなと思って見に行ったけど少し安い分オプションのキーが少なかったのでこちらの方がいいかもなあ。
TESにつけてあげたいキーキャップ
とにかくオレンジ色の何かを使いたいっつってんですよこっちは
最後のはオレンジ色じゃないじゃんとはいいつつこんだけキーがついてPBTダブルショットで何らかのパkクローンじゃないっていう点で評価爆上がりなので番外編です。商品画像でZキーだけなんか変なのが気になるけど。
ただまあメカキー買うぞ!ってなった一番のきっかけは2番目のPeach'nCream(これはクローンだけど)なのでやっぱこれを買うのが筋なんじゃないかなっていう気はしますね。これを差し置いて他の物を買ってもでもやっぱこの色買ってないしな…ってなりそう。
ほんとはcherryプロファイルじゃない種類のキーキャップが欲しいんですけどね。XDAっていうフラットみのあるやつとか。Pandaスイッチ買った時ついでに2個だけ入ってるのをお試しで買ってみたんだけどこれがなかなかプリチーなんですよね。ころんとしてて。ただあまりいいデザインのキーキャップセットがないんで今後パクrクローンのカラースキームのセットが出たり出なかったりするのかしらなどと首を長めにしています。
つうかAli使うにしても今中国でロックダウンしとるとか円安ヤバとかテンション下がり目な話が聴こえてしょぼぼんですね なんやかや理由をつけてすこしでもお買い得セットを探してウィッシュリスト入れて眺めて今ワクチンの副反応出てかわいそうだから2000円のセットなら買ってもバレへんやろとかやってる私はバカみたいですね。それはそう。ゲーミング椅子買ったからすこし我慢しなさい。はい。