![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15069644/rectangle_large_type_2_e8c0b1f365b8980cb81ba83c2d1d569a.jpeg?width=1200)
SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary の紹介
〜 オールドレンズの雰囲気と現代的な光学性能を併せ持ったレンズ 〜
5万円代と比較的安値なソニーEマウント、ライカLマウント用のちょっと変わったレンズの紹介です。
開発元のシグマは「常用単焦点レンズとしての使いやすさを追求した標準レンズ」とか言ってるんですよ。
でもいざ蓋を開けてみると...
このクラスでは類を見ない、総金属製の鏡筒。なんとレンズフードまで金属製。
その上フォーカスリングと絞りリングを備え、シネレンズのような仕上がり。
徹底した後ボケ重視のレンズ設計で、滲みながら次第に大きくボケるような綺麗で柔らかい描写。
ただしその影響で絞り開放付近ではピント面すら滲む球面収差。
これはまるでオールドレンズのよう。
この外観のクオリティと癖のある描写、完全に狙ってる趣味レンズじゃないですか。
まぁ少し離れるかF4まで絞れば優れた光学性能を発揮します。
逆光耐性、色収差とも問題なし。
糸巻き型歪曲と周辺減光があるけれど、補正でなんとかなるかと。
小さい・軽い・寄れるので、確かに常用レンズの基本は押さえていますね。
これはちょっと所有欲を掻き立てられますねぇ。
2019年7月26日発売
カメラマウント:Lマウント / ソニー Eマウント
フォーカス:AF/MF
焦点距離:45mm
開放F値:F2.8
最小絞り:F22
レンズ構成:7群8枚
絞り羽根枚数:7枚
最短撮影距離:0.24m
最大撮影倍率:1:4
最大径x長さ:64mm×48.2mm
フィルター径:55mm
重量:215g
*✻:: レビュー・作例 ::✻*
PHOTO YODOBASHI(Panasonic)
PHOTO YODOBASHI(SONY)
PHOTOHITO
Kasyapa
フジヤカメラノブログ
デジカメWatch
ShaSha
Flickr Group
DPReview
Dustin Abbott
Lenstip