個人的にイラっとするリスナーのコメントメモ

最近、活動再開していて、改めて目につくコメントがあるのでシェアします。

たぶん、ライバーさんのほうが共感してくれるはず。

イラコメ1「ちゃんと休むことも大事だよ!無理しないでね!」

個人的に1番苦手というかイラっとするコメントがこれ。

本人的には本心で優しさから言ってるからタチが悪いと思います。

何がダメって、コア集めなり仲間集めのおしのび配信なりを、これから無理して頑張ろうと決意した人のやる気を削ぐコメントだから。

人間誰しも無理して頑張りたい時や、病気になってでも無理して頑張らないといけない時ってあるじゃないですか?

別に本気で頑張って体調悪くなったって後悔しないじゃないですか?

頑張っているライバーさんを見ていると、大なり小なり健康に支障をきたしていると思いますが、別にそれで「ライバーやらなきゃよかった…」とはならないと思うんです。

こういうやる気を削ぐコメントをする人って、本気で頑張った経験がないのではないかと勘繰ってしまいます。

ライバーだって本気でやっている人は、色々削って頑張っているわけですよ。

その覚悟も理解せずに上っ面の優しさでコメントするのは、ライバーだけではなく他の一緒に寝ないで頑張ろうと思っているリスナーの士気も下げるのでマジで勘弁してほしい。

休んでほしいならまずはお前が投げろ😡(1回目)

ちなみにこういう話をすると、

「それで亡くなったらどうするの?」

という極論を言い出す人がいるんですけど、そんなの外に出たら通り魔に出会うかもしれないから一生外に出ないほうがいいよってアドバイスと同じです。

リスク取れなかったら人生何事もうまくいきません。

イラコメ2「○○ちゃんが楽しむことが一番大事だよ」

投げないリスナーが言いがちなセリフ。

このセリフを見たライバーと投げているリスナーの大半が思っているはず。

楽しんでほしいならお前がメーター作れ😡(2回目)

そしたら楽しく配信できるぞ‼️

ちなみに、Pocochaでいう🌈くらい投げている人が言うのは全然問題ないというか、言う権利はあると思います。

ただ、たまに来て10Kくらいしか取らないやつが何言ってんだと。

10KなんてBOX枠でBOX開けているだけでとれますからね。

僕はリスナーの発言は基本的に自由だと思っている派ですが、他の重課金リスナーが課金して投げていることを差し置いて発言するのはモラル的に無しだと思っています。

だから僕も5〜10K程度しか取らない枠では、配信スタイルに関して口を出しません。

それがライバーはもとより、他の僕なんかより全然頑張っているリスナーに対する礼儀だと思いますから。