
頑張ってたよって言われたい。
昨日のnoteで、過ぎて何年も経つ事を思い出して沈んだ気持ちになると書いたのですが、私は数年前に不妊治療を辞めたんです。
それは、夫婦で話し合い私も夫も納得した上での結論でした。その頃はいろんな気持ちが複雑にからんで自分の中にあり、私は自分がどうしたいのかわからなくなっていました。
治療を続ける中で、気持ちを少しずつ整理し治療の内容と向き合い、その先で選んだ決断は辞めるということでした。
高度な治療もある中で、私たちはそこまでの治療をせずに辞めたので、世間の方から見ればもっと頑張れよ、と思われるかもしれません。自分でも思うんです、周りの人達からは私は頑張りが足りないままで辞めたと思われるのかなぁと。
当時はいろんなことを考えたし思ったけど、あの時は自分になりに努力はしたつもり。だったらそれでいいはずなんだけど、昨日は思い出してしまって。少し沈んでいたんです。まぁ昨日に限らずふいに思い出すことは今までもあったのですが。
〝後悔〟という気持ちは無いんですが、思い出す時は当時の自分の気持ちや、病院での先生とのやりとり、検査の事などが出てきて、たまに少しため息をつく時があるのが今の状態です。
昨日は思い出して、しばらくしてから、
(あぁ、辞めた私も頑張ってたよ、って誰かに言われたいんだろうなぁ。)
と思ったんです。
当時は自分がいっぱいいっぱいで、そんな言葉をかけてほしいという気持ちはなかったと思うのですが、時間が経って、その頃の自分を振り返ってみて、当時を過ごしてきた自分に頑張ってたねって言ってほしいという気持ちが、治療を辞めて落ち着いた今の自分の中に湧き出てきたのかもしれません。
なので、とりあえず夫にキミドリは頑張ってたで〜と言ってもらいました。(笑)
なんだか、いつもよりさらにまとまりが無い内容ですが、読んでくださってどうもありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
