![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136586430/rectangle_large_type_2_4b9e2c7a7d35c6c4326480c318ff00bb.jpeg?width=1200)
ぬいサイズのお菓子、買ってみた
こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。
週末のバイト帰り。
TikTokライトで貯めたポイントで、コンビニのお菓子を買うのが最近のルーティン。
そんなある日の週末。
コンビニに入った私は、いつものお菓子コーナーではなく、駄菓子コーナーに向かいました。
今更ながらで恥ずかしいのですが、この間母からもらったチロルチョコを見て思ったんです…。
![](https://assets.st-note.com/img/1712547775752-ZWX7kB2gUY.jpg?width=1200)
ぬいサイズで可愛い!
しかも安くてコスパがいい!
大抵個数売りだから、食べ過ぎなくて済む!
以上のことから、チロルチョコ買おうと決めていたのです。
駄菓子コーナーを見渡します。
チロルチョコはミルクとコーヒーとピスタチオマカロン。
ピスタチオって何味かわからないし、やめとくか。
他には…
LEO様のゲームのお供でもあるブラックサンダー。
大学のコンビニでも売ってるヤングドーナツ。
そして、幼い頃スーパーに行くたびに母さんにねだってたア○パンマンの棒付きチョコ…
あれ……!?
![](https://assets.st-note.com/img/1712548369967-A2dowV2TLO.jpg?width=1200)
ちっちゃい棒付きチョコ!!
ついでにちっちゃいソースカツ!!
どこ層向けなの?
ぬい活の人向けなの?
と開発チームに問い詰めたいぐらいのミニサイズ駄菓子。
![](https://assets.st-note.com/img/1712548546127-dKooqmxdr9.jpg?width=1200)
当然、即購入!!
ついでにヤングドーナツとミルクのチロルチョコも。
まぁけっこう買っちゃったんで、いつものポイントでは足りず、現金払いだけど…w
せっかくだし、どんな感じか食べてみよう♪
アンパ○マンの棒付きチョコ
![](https://assets.st-note.com/img/1712548780778-cFjTNlhDYK.jpg?width=1200)
これはありぬいだけどw
![](https://assets.st-note.com/img/1712548859786-kASm2A4IUs.jpg?width=1200)
食べたの昔過ぎて味変わってても気づかないだけかもだけど、懐かしくてコレだ!って嬉しくなった。
ボーッとしてるとずっと棒を舐めてる自分も含めて懐かしかった。
ソースカツ
![](https://assets.st-note.com/img/1712549097294-42u0VJUCiD.jpg?width=1200)
やっぱりぬいサイズ
こっちはあまり食べたことないけど、名前の通り焼きそばソースの濃いめの味が感じられて美味しい。
通常の6分の1サイズで10円ってどうなのかなって思っちゃうけど、ぬいサイズが可愛いからいいか♪
ヤングドーナツ
![](https://assets.st-note.com/img/1712549371219-QsKr3g8Qkx.jpg?width=1200)
大学のときから時々食べてたヤツ。
ちっちゃいけど、4つも入って数十円は安い。
チロルチョコ
![](https://assets.st-note.com/img/1712549646946-ukDvlUGYLf.jpg?width=1200)
これらを買うきっかけになったチロルチョコ。
今回はミルク。
ミルクチョコっていいよね。
なんかちょっとだけ、懐かしい気持ちになれた。
こうなったのも君のおかげだ。
ありがとう、チロルチョコ。
また食べたいよ、チロルチョコ。
今度は通常サイズのアンパ○マン棒付きチョコを買いたいな。