見出し画像

新曲『SWITCH / Ryosuke Yamada』の感想

こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。

今回は新曲の話。


素敵なクリスマスプレゼント

ある日、山田くんのインスタストーリーで唐突に始まったカウントダウン。
そのカウントダウンの先で発表されたのが今回の新曲「SWITCH」。

久々の山田くんソロ。
デジタルシングル。
なにより、クリスマスイブ発売。
発売日がクリスマスとか粋ってやつじゃん。
山田くんはサンタクロースだったのか?

夜勤中とか関係なく、休憩始まってすぐに購入しましたよ。
そして夜勤明けの本日、クリスマスにMV公開。
というわけで日中にクリスマスパーティー(ぬいたちと)を行い、MV公開してすぐにこの記事を書いているわけです。



MV感想

白と黒の山田くん

MVは、モニターやコードがたくさんある部屋にいる白い衣装の山田くん(以降 白山田くん)のカットと館の中のような部屋にいる黒い衣装の山田くん(以降 黒山田くん)のカットを切り替えながら踊る内容となっています。

印象が全然違う2種類の山田くん、親僕で二重人格を演じていた時のことを彷彿とさせてくれます。
しかもそれぞれの演出というか、ビジュもすごい。
黒山田くんはいつものカッコイイ山田くん(クール&セクシー度増し増し状態)なんですけど、白山田くんはなんと銀髪
気合いの入れ具合がすごすぎる!

照明の関係かと思いましたが、Xでの反応的に銀髪か白髪みたいなそれっぽい色なのは確実です。
いつ染めてたんだろう…?
グラスホッパーで山田くんの銀髪姿に心をときめかせていたファンなりたての頃を思い出しました。
私、グラスホッパーの蝉で銀髪好きになってしまった中二病入ってるオタクです。

大人の色気を持ったクールな黒山田くんとどこか儚げな美しい白山田くん。
同じダンスのはずなのに全く別のものに感じるぐらい印象が全然違う。
特にサビの「SWITCH」というワードで山田くんが切り替わるのがギャップも相まって痺れます。



これまでとはまた違う雰囲気の曲

山田くんの儚さやカッコ良さが詰まった「ミステリーヴァージン」。
明るくポップ、ライブでのメンバー乱入も印象深い「Oh! my darling」。
そして今回の「SWITCH」。
3曲とも全然違ったジャンルの曲。
色々なジャンルの曲を自分たちの曲として歌いこなすJUMPの特徴が山田くんのソロにも反映されています。
なんとなく、毎回歌詞の英語部分が増えていってる気がするのは気のせいでしょうかw

特に印象的なフレーズが「指先で地球を回して〜」のところ。
(続きの英文は歌詞が出てからじゃないとわからない)
このフレーズ言っていいのは世界征服を企む悪のカリスマか、国の王様レベルじゃないとダメだよ!
でも山田涼介なら許される…!
マジで指先で回してそうな最強感。
これが完璧で究極のアイドル。
少なくとも、JUMP担は指先でゴロンゴロンと回されまくっております。

前奏も一度聴いたら頭から離れない。
宣伝文通りの中毒性のあるものとなっています。

しかも宣伝文には、「新しい自分」へのチャレンジを続ける山田涼介の強い覚悟が詰まってるとのこと。
伊野尾さんもそうですが、既に完璧レベルなのに更に新しい自分を追求する姿勢に憧れます。

とにかく、私にとって最高のクリスマスプレゼントになりました。

いかがでしょうか。
もし気になりましたら、YouTubeで公開されているMVやサブスクなどでご視聴ください。
今だけレコチョクなどの1部ダウンロードサイトで購入すると、限定画像がもらえるのでぜひ!

そして少し前から始まったJUMPのライブ(水素魂)。
果たして、東京公演でSWITCHがセトリ入りするのか…。
またメンバーが乱入するのか…。
そしてわいわい知念に続き、知念くんがSWITCHするのか…?

なんてよくわからない妄想をしながら、今回の記事は終了。

いいなと思ったら応援しよう!