![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168702812/rectangle_large_type_2_0f871ff03542265d4aad15650d5729bc.jpeg?width=1200)
JUMPフィギュアちゃんと東京ドーム
こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。
今回はフィギュアちゃん初外出の話。
フィギュアちゃん、はじめてのおでかけ
今回はJUMPフィギュアちゃん全員で参戦したライブ。
その前後での話。
iPhoneのステッカー機能でフィギュアちゃん全員でドームをバックに写真を撮ろうと思ってましたが、切り抜きが微妙なのか首部分がなくなってしまって諦めることに…。
しかもピントの問題なのか、フィギュアちゃんを撮ろうとすると背景がボヤけるという大問題付き。
色々ハプニングがありましたが、東京ドームでのおでかけの思い出です。
⚠︎︎ぬいと違って呼び方がよくわかっていないため、フィギュアちゃんはひらがな呼びで書いております。
JUMPモニター
![](https://assets.st-note.com/img/1736013099-a4O2imPfCwWs9GvXFtk6571K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736013156-O2rxnUB1SsoQkjLDtIdlfYRA.jpg?width=1200)
到着してまず最初に向かったのは、モニター撮影。
すぐに見つかったのでフィギュアちゃんを出して撮影…とカメラを向けた瞬間、別の映像に切り替わってしまいました(´・ω・`)
そのまま、JUMPの画像に戻るまで数分ほどずっとスマホカメラを向けていた私って、周りからはどう見られていたんでしょう…w
オブジェ
![](https://assets.st-note.com/img/1736481382-KDneYvyisxmASqC62cwOuzkt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736481383-0XTJl1v6A5mtKrd4eW39oaPS.jpg?width=1200)
売り切れる前にグッズを購入してそのままオブジェへ。
既に撮影しようとしている方々でいっぱいでしたが、みんな正面がよかったのか脇の方は空いてましたのでこちらから。
ナナメからのアングルもけっこう悪くないです。
ピンぼけしなければ…(ピント合わせが素人な自分が悔しい…)
即売会
![](https://assets.st-note.com/img/1736481652-g7MPGq4NYUSnIbQ6ekOTER82.jpg?width=1200)
今回のライブには公式の即売会が存在してました。
なんかアルバムに所々出てきている謎のキャラクターモフぬいのステッカーがCD・DVD購入で貰えるらしく行ってみることに。
CDは通常版のみですが、ほぼすべてのシングルが販売。
DVDは最近のライブのものが販売されていました。
個人的に1、2を争うレベルで好きなシングルであるAinoArikaを購入。
前から購入しようか迷っていた1品だったので、いい機会でした。
カピバラバーガー
![](https://assets.st-note.com/img/1736481926-0a6A1W4JfLyN5jcXk2RleuU7.jpg?width=1200)
お昼はドームシティにあるカピバラバーガーのお店へ。
お値段高めでしたが、これが都会クオリティと納得してセットを購入。
基本マックしか知らない私、潰さないと食べられない分厚いバーガーは初めてで心がトキメキましたよ。
厚切りトマトが入ってて不安でしたが(トマト無理)、中のたまごと分厚いお肉のおかげで全くトマト感がしなくて美味しくいただけました!
付け合わせのうすしおポテチやメロンソーダもジャンキーで最高!
イルミネーション
![](https://assets.st-note.com/img/1736482135-Z4mTpWRu0ybk9lK7vIDhseqw.jpg?width=1200)
そしてライブを楽しんだあと、ドームシティには綺麗なイルミネーションが!
せっかくだし写真!と1枚。
本当はJUMPコラボのイルミネーションがこの後あったのですが、時間の関係上諦めることに…。
次は絶対にコラボイルミ観る!
こんな感じの元日&フィギュアの初めてのお出かけでした。
前半のボヤけが今も尚悔しくて仕方がないです…。
様々な反省を活かしつつも、これからもフィギュアやぬいぐるみの撮影をもっとできたらいいな。
悔しさも思い出に変えて、今回の記事は終了。