![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33160106/rectangle_large_type_2_989360f401b88fa389cbe3e9377d0e42.jpg?width=1200)
映画『糸』見てきました。
先日の金曜日、朝一番の上映会に、公開初日の映画『糸』を見てきました。
すごく気になってた訳ではなかったのですが。
音楽を担当しているのが、亀田誠治さんというので、見てきました。
亀田先生きっかけで
ポイント観賞で
ゼロ円
1番大きなスクリーンで
全然混んで無くて
ソーシャルディスタンスはきっちり保てる状況だったからね。
映画は、北海道も舞台になってて。
元々は、今年のゴールデンウィークに公開だったから。
その頃見てたら、
初夏の北海道、行きたいなー💕
北海道は行けなくても、
せめて、デパートの北海道物産展には、行かなきゃ❗
って気分になってたと思われます。
映画は、ネタバレしないような感想としては。
久しぶりにエンディングで、泣きました❗
感動で。
良かったなー💕
で、
菅田将暉くん
好き二枚目なりました💕
最近は、映画の宣伝て、いろいろなテレビに出てますが。
はつらつとした方ですね~💗
明るい性格で
演技、歌、ラジオ
何でも器用に、こなす人ですね~😃
小松菜奈ちゃんも綺麗な方ですね~😆
今日、スーパーで、小松菜が安く売って。
小松菜奈ちゃんって、『小松菜』に『奈』が付いた名前だなーって思って。
なるほど、覚えやすい💗
そして、肝心の劇中でかかる曲。
確かに、北海道を場面では、『北の国から』風な曲が流れてるな~🎵
って思って。
爽やかで映画の雰囲気に合ってるなー🎵
って思いながら、見た部分もありました。
しかし、映画のストーリーに入り込みすぎて。
他に、どんな劇中の曲があったか。
覚えてない🤭
しかし、サントラの配信もあり。
結構な曲の種類があったようで。
確かに確かに、こんな曲、あったわ~🎵
ストーリーにマッチしてて
爽やかで
素敵な曲がたくさんあったんだなー🎵
もちろん、中島みゆきさんの『糸』を元に作られた映画だから、『糸』も何度か流れてましたね🎵
GENERATIONSの片寄くんも出てたね。
LDHのメンバーが出てると、嬉しいね😆
久しぶりに感動で、泣いた映画でした。
亀田先生、ありがとう😃
ラベンダーの咲く頃の北海道に行きたいなー💕
いつか~きーとー🎵