
スタバ マグカップ派から紙カップ派へ
スタバで、店内でのいただく時、最近は、マグカップに入れてもらってましたが。
ラテの泡の、表面張力すごくて
こぼさないように、座席に運ぶのに、
慎重に、ハラハラドキドキ
まあ、ラテの泡が、フタの役目になっていて、こぼれないとは思うんですが。
心配なら、
紙カップで、蓋を付けてもらえばいいじゃん
と、脳から司令が出たので、紙カップで、蓋付きで、いただくことにしました。

私は、プラスチックのフタの出口を
カチッ
って折り曲げた部分から、やけどしそうで、怖くて飲めなくて(-_-;)
フタは、すぐに外してしまいます。
アイスの、飲み物も、運ぶために、フタが必要すが、席につけば、速攻で、外してしまいます。

私の中の、
スタバの紙カップ時代
見守ってください。