![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130141168/rectangle_large_type_2_af2ab1f86a1434df7e892c8dc3f3af14.jpeg?width=1200)
スタバめぐり 新宿 神保町 九段下
大泉さんのリサイタルで、日本武道館に行ったので、みちみち、スタバめぐり。
新宿サザンテラス店
![](https://assets.st-note.com/img/1707309326635-yp6XmQil8S.jpg?width=1200)
新宿駅南口
キングオブ深夜バス
はかた号の終点❔始点❔
バスタ新宿の近くにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707309513371-1DBhDDCn4w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707309400145-DASgB7ge0v.jpg?width=1200)
マークでかっ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707309400362-3e8GJ69fx2.jpg?width=1200)
ここには、何度か来ましたが、常に混んでいて。
いつも行列を見て、パスしていたのですが。
今回は、スムーズだったので、レジまでたどり着けました。
で、レジに行って、ビックリ❕
レジ横の冷蔵のフードのパン類の量が、半端なく大量に置かれていた。
さすが、都会の人気店だなー
東京駅の中のNewDaysには、おにぎりが、たくさんあったな〜
同じじゃん
と、思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707309430664-uySz0SRpiQ.jpg?width=1200)
新宿ですね~
次に
水道橋の三崎神社へお参り
![](https://assets.st-note.com/img/1707310104525-TevXJDwJu0.jpg?width=1200)
枡に入った、節分のお豆を購入。
この時期に、ここへ来られた事に感謝。
大泉さん、ありがとう
水道橋から神保町まで、歩いて10分。
![](https://assets.st-note.com/img/1707342592490-5xeD4GrdzP.jpg?width=1200)
都営神保町駅店
こちら、都営地下鉄新宿線の本八幡に行く方面のホームにあるんですよ〜🚃
![](https://assets.st-note.com/img/1707310274864-49sVzsUZrq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707310274906-KVMJYkclEk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707310341733-ju3gwjcYJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707310340958-Qv0iXOSRwj.jpg?width=1200)
スマートストア
という店舗。
スゴイところに、スタバが、進出するんですね。
レジの辺りとか、狭くて。
店内の椅子は、埋まっていて。
座れれば、ラッキーなのかな。
荷物の多い私には、落ち着けないかな。
そして、地下鉄に乗り、ひと駅
日本武道館のある、九段下に着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707310988629-JxezaTTFep.jpg?width=1200)
北の丸スクエア店
![](https://assets.st-note.com/img/1707310930492-ND619eg8SR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707310930587-Ge1Tdq2BSr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707310930707-0zNnNP7ibi.jpg?width=1200)
オフィスビルの一階にあります。
武道館で、何かあれば、開演前には、激混み。
何も無ければ、案外スムーズかも。
私が、行った時間には、空席あって。
30分座ったら、CUE友のHちゃんが、到着。
結局、ここで、待ち合わせしました。
トイレも、行列なんですが。
商品を買うと、トイレの暗証番号が、レシートに書かれていて。
暗証番号で、鍵を開けて、トイレに入る店舗でした。
簡単にトイレに、入れないんですね。
確かに、イベント会場の近くなら、トイレだけ入りに来る輩もいるもんね。
いゃー、都内のスタバは、なかなかゆっくりできないですね(笑)
こちらで、ほうじ茶を購入。
得意の氷もいただいて。
タンブラーに詰めこみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707311775818-pWSlAdK8em.jpg?width=1200)
おかげさまで、帰りの特急で、スタバのほうじ茶と、NewDaysのおにぎり、スタバめぐりでゲットしたお菓子をいただきました❤
美味しかった〜\(^o^)/
というスタバめぐりでした✨