![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23918372/rectangle_large_type_2_594ba2a186889901a12de5bc603c992c.jpg?width=1200)
大好きな甘酒
昨日は、2日振りに仕事に行って来ました。
一つのエレベーターに、五人しか乗っちゃいけないとか。
食堂のテーブルに、四人座れてたところが、三人しか座れないようになっていたり。
3密対策が講じてありました。
そんなんで、久しぶりに会社に行くと思うと。
朝から、なんだかんだ緊張しちゃって。
やはり、うつす、うつさないで、神経使って、緊張しちゃうよね。
夕方には、頭が痛くなって。
日中、少し、寒かったかなぁ。
こういう時は、甘酒なんです。
甘酒が好きで🧡
甘酒も、いろんな種類がありますが。
原料が、なるだけシンプルなやつを購入してます。
今、飲んでいるのは、3月に山梨に行った時に買った甘酒。
釈迦堂パーキングエリア上り線にある、売店が、桔梗屋さんのオフィシャルショップで。
もちろん、ポイントカードも持ってます。
そこでも、売っている、信玄餅の桔梗屋さんの甘酒です。
米と麹でできてます。
シンプルな甘さで、おいしいんです。
そして、甘酒に、日本酒や、焼酎をちょっと入れて飲むと、本当の甘酒になって。
体が温まるんです。
これを飲んで、何回元気になったことか。
写メは、桔梗屋さんの甘酒と先日、寒川神社に行って、お祓いの時にいただいた御神酒。
寒川神社の御神酒が、シンプルな味で、おいしいのです。
体重も、明日の事も考えずに、お酒を飲んでみたいですね🤭
次の出勤は、火曜日です。
体調を整えて、頑張ります‼️