![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149577213/rectangle_large_type_2_f686c0469bdfcef4b9796ffaab566361.jpg?width=1200)
大橋彩香アジアツアー「Reflection」@横浜 感想
大橋彩香アジアツアーReflection最終公演の横浜公演行って来ました!
アルバムリリースしてからのフリーライブツアー&アジアツアーの集大成をこの目で見ることができて幸せでした。
ライブのセトリのうち、印象的だった曲について感想を書いていこうと思います。
※セトリのネタバレがありますので、ご注意ください
曲の感想
LITTLE•LOVE•GHOST
最後の「baby…」の歌い方が好きってずっと言ってますが、行った公演の中でも、今回が1番気合い入ってる気がしました。
かっこよすぎて頭抱えた。No Surrender
まさかのNo Surrender。披露されるのいつぶり?
自分が聞いたのはGive Me Five!!!!!以来だと思います。
サビの一気に力の入る声が良いです。水鏡
横浜公演で特に感じたけど、後半にかけてどんどん感情がこもっていくのがいい…。聞いてるだけでしんどくなった(褒めてる)。
Nobody Knowsとこの曲で感情をゆさぶられまくりでしたね。
そんな状態にしておいて、スッとどっかに消える(衣装替え)はっしー(たすけて)ワガママMIRROR HEART
大橋彩香ライブ初参戦の連れが、この曲が始まった時の会場のテンションがすごかったと驚いてました(笑)
やっぱりみんな大好きですもんね〜美味しいセレナーデ
「ペペロンチーノ」のとこの歌い方がすごい跳ねててかわいかった(笑)
それ以外の食べ物の歌詞のところも幸せそうに歌ってて、見てるこっちが幸せMAXFlash Summit!!
フリーライブとアジアツアーで育ててきたこの曲の集大成みたいな感じがして、感動しました。コールもこれまでで一番大きかった気がする。
「相手は枕だけどね」のパンチの振り復活ありがとうございます!好きです!(大阪ではなかった気がする)
「忘れるな…忘れるな…!」のところで、涙こらえながら歌ってるのは、びっくりしたし、本当に感動しました。
歌詞があの瞬間の空間のことを的確に表現しすぎてて、田淵智也さん天才だなの気持ちです。あの瞬間の記憶は忘れずに全部持っていきます。
また、そこから崩れずにラストは笑顔で締めていて、さすが大橋彩香!と思いました。
PS. アカペラあり、後ろの演出が虹色、最後のドラム叩きで前日のフルカラープログラムの記憶が蘇りました(はっしー来てた?(笑))変革Delight
来ると思ってたらやっぱり来た新曲。
オイオイのコールが楽しいし、乗りやすいのでフェスにぴったり!
2番の長尺ラップかっこよかった。
あと炎がすごかった(笑)。1階の25列くらいだったけど、ちゃんと熱かったです。YES!!
10周年記念曲のあとにデビュー曲で締めるのいいですね。
きらきら輝く笑顔が素敵。
ボール投げも様になってた。
おわりに
本当に楽しかったし、あの空間にいれて幸せでした。
アルバムReflectionで表現されてた多面的な魅力が詰まっていたし、新曲(変革Delight、美味しいセレナーデ)もセトリに含まれていて、これまでの成長が表現されていて、かつ、これからの成長も楽しみにさせてくれるライブだと感じました。
Flash Summit!!で涙こらえてるのを見たときは目を疑ったけど、あの歌詞とあの光景はマッチしすぎてましたね…。はっしーもあの空間を全力で楽しんで、ツアーの終わりを惜しんでくれてるのかな~とか思ったりして、感動してました。
現地やSNSで絡んでくれたファンのみなさんもあったかくて、とても楽しかったです。
これからもアーティストデビュー10周年や変革Delightの発売など、イベント盛りだくさんですので、まだまだ「楽しいことは無限」ですね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149577409/picture_pc_712db7c8b9a98688cdc67e28c7a95e8a.png?width=1200)
Tシャツのデザイン最高〜