![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70126043/rectangle_large_type_2_1712eac403a4324fb2e2997a42ba387f.png?width=1200)
2021年に出会った素敵な楽曲たち #5 VivaOla - Over The Moon (feat. Sagiri Sól)
VivaOlaさんについても、今年、Spotifyのサジェストではじめて知った方ですが、聞いた瞬間にハマったアーティストでした。VivaOlaさんは日本でインターナショナルスクールに通い、ボストンのバークリー音楽院ではソングライティングを専攻していたということもあり、とくに英詞のメロディーがとてもきれいなところが印象的です。また、R&B/Hip Hopをベースとしたトラックも、無駄なものを限りなくそぎ落とすことで、重要な部分がしっかりとリスナーに伝わる作りになっている印象を持ちました。
2021年9月には「Juliet is the moon」というアルバムを発表されました。このアルバムでは、日本語詞の可能性に向き合ったことをインタビューで語られておりましたが、そのような試みが見事に成功しているように感じました。
同アルバムには本当に素敵な曲ばかりがおさめられており、どの曲も第一級の完成度を持っています。その中で1つを選ぶのは非常に難しいですが、親友のSagiri Sólさんをフィーチャリングした「Over The Moon」が個人的には最もお気に入りの曲となりました。お二人ともとても高音が美しいのですが、Sagiriさんの方は力強さ、VivaOlaさんの方は透明感があり、この楽曲ではそれがとても最高な形で混ざり合っていると感じました。
2021年9月には渋谷でワンマンライブが開催されましたが、その時にはこれまでにコラボした方々がゲストとして参加され、非常に贅沢なライブとなりました。中でも、ZINさんが登場したときに発していたオーラが半端なく、このときの二人の共演はとても大きなインパクトとして残りました。フィーチャリング曲というのは、なかなかライブでみることが出来ないというのが残念ですが、またいつかのワンマンライブでお二人のコラボをみたいものです。VivaOlaさんは2022年もこの調子で大活躍されると思いますので、非常に楽しみです!
関連記事・参考記事
SIRUP - Thinkin about us
iri - はじまりの日
chelmico - COZY
Furui Riho - Purpose
【本記事】VivaOla - Over The Moon (feat. Sagiri Sól)
Foi - Don't play the love song
macico - if