
11月お賽銭レポート&ハートポッポニュース
今月はアソシエイト経由で589点のお買い物がありました。
みなさんのお買上合計¥664,483
アマゾンアソシエイト経由で頂戴したお賽銭 ¥31,319
11月に鳴ったハトの回数は7221回でした。いつもありがとうございます🙏
アソシエイトリンクから頂戴したお賽銭はすべてサーバー代に充当させていただきます(ちなみに10月のサーバー費 130ドル。このお賽銭システムを導入して初めてお賽銭がサーバー代を超えました😆)みなさんのご支援により今月もまたたくさんのユーザーさんが想いを届けることが出来ます。
最初のスタートこそ僕個人の持ち出しでしたが、そのやり方では持続性に乏しい。そう悩んだ末の、支援者からの元気玉でハトの世界を維持できたらよくない?という挑戦でしたので、この状況がめちゃくちゃ嬉しいです。
ひと手間加えてリンクを踏んでくれている皆さん、本当にありがとうございます。仏教には"回向"という概念がありますが、お賽銭してくださった方にほっこりが回り回ってエフェクトしていきますよう切に願いながら、改めて感謝を申し上げます。
OQTAお賽銭収入アソシエイトリンクはこちら(このリンクからお買い物いただくと、Amazonから数%の紹介料が入ります※購入金額は変わりません)▷ https://amzn.to/3Voo3M0 ◁

食料品を大量に購入してくださる方が現れました🙏

・WINK2024→ファイナリストに選出(12/12 大阪にてファイナルプレゼン)→決勝戦まで2週間を切りました。最終プレゼンに向けてアドバイザーのみなさんよりご意見を頂戴しながら、ギリギリまで最終デッキを作り込んでいます。本番はオンラインでも配信されるそうなので12月12日(木)もしよろしければこちらからご覧になってください(出番は8チーム中、6番目)
https://wink2024-contest.peatix.com/
・edge 2024 社会起業家コンペ 書類選考通過 > 2次審査通過 >11月2~3日合宿へ>12月の3次審査へ
11月大阪合宿では素晴らしい出会いがありました!最終日解散前にたまたま30分ほど待機している時間があって、同じエントリ仲間になんとなく話しかけたらその方がIoTエンジニアの方だったんです!
ハードウェアのエンジニアさんって、そんなにお会いできないから(一方的に)運命を感じましたね笑
またメンターさんから「利用シーンが見えにくい」「欲しいとは思われないのでは?」のご指摘を受けて、ポッドキャスト番組を開始してみました。さっそく熱心なOQTAユーザーさんの"言葉にならない思い"を収録編集し公開。
WAOさん、山中さんお二人とも言語化がうまくて僕も勉強させてもらっています。家族の絆ってなんなんでしょうか、時間も想いも積み重なっているだけ、そこにはシンプルと複雑が同居する。言葉を超えていく想いについて一緒に考えてもらえると嬉しいです。(ポッドキャストはすぐ開始できて、リスナーとの距離感も近く、匿名性にも対応しやすいですね。音声メディアは気になっていたのでいいきっかけを貰いました。ゲストユーザーさんも大募集です)
11月はご縁があって何度も兵庫姫路に行った月でした。兵庫でのご縁がやがて実を結べば何かが動き出すかもしれません。
痛いほどの悩みを取り除いてこそ継続して選ばれるサービスになる
地元松山の先輩N先生のはからいで練馬区の介護老人保健施設に入所されているお母さんにOQTAを(息子さん経由で)プレゼントしていただきました。僕も不勉強で知らなかったんですが、施設によっては携帯電話が持ち込めないんですね。母親に会いに行きたくても予約も必要、コロナ再発、面会可能な時間帯制限などもあり息子さんはどうしようかと思っていたところへOQTAがちょうどピッタリとハマったようでした。

設置後、ご挨拶をして帰ろうとすると別れ際にお母さんが息子のことを心配されて、栄養や健康のことを何度も何度も口を酸っぱくして言うんですよ。隣で聞いていて(いくつになっても母の愛は永遠だなぁ…)とありがたいやら尊いやらで涙ぐんでしまいました。

来月のお賽銭レポートは元旦ですかね
年末になにかやりたいなあと思うのですが、12月31日に大晦日に今年1年の祈りをお祈りMAPで見ながら"除夜の祈り"を企画してみようかな?🕊️🔔
4月にサービスを引き継でからもいろんなことがあった2024年でした。しかしようやく、いまこそスタートラインなのかなと思っています。
来年も引き続き応援よろしくお願いいたします🙏
いいなと思ったら応援しよう!
