![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34619667/rectangle_large_type_2_7ea482c921b9501d10793c9742145236.jpeg?width=1200)
1.4 他人を幸せにするマインドセット
こんにちは、Kenです。
今回は「他人を幸せにするマインドセット」ついて執筆していきます。
この記事を読めば「いま自分が持つべきマインドセット」を理解できます。
■他人を幸せにする為にまず何が必要か?
まず必要なのは「キャッシュ(儲け)を生み出す」マインドです。
■「人々を幸せにする」前に「儲け」が先
「人を幸せにしたい」「社会貢献をしたい」こうした考えを持っていますでしょうか?
この記事を読まれているほとんどの方は「現段階ではこの考えは捨てた方が良い」です。(あくまで現段階です)
現段階で必要なのは「社会貢献をしたい」というマインドセットではなく「キャッシュ(儲け)を生み出す」マインドです。
この「キャッシュ(儲け)を生み出す」マインドはとても重要です。
現段階でなぜ「キャッシュ(儲け)を生み出すマインド」が「社会貢献をするマインド」より先行すべきなのかここから理解していきます!
■3種類の収入の層
まず収入の種類には3つあります。
【収入の3種類】
1. TIM層(Time Is Money)
➡︎時間で収入を得る
2. RIM層(Result Is Money)
➡︎結果で収入を得る
3. KIM層(Knowledge Is Money)
➡︎知識で収入を得る
この様にそれぞれの「働き方」で、それぞれの「収入の種類」が変わってきます。
例えばサラリーマンであれば、「通勤時間」「労働時間」「みなし残業時間」など労働時間に比べて「本当に貰うべき収入を貰えていない層」です。
アルバイトは「時給計算」で収入を得ています。
労働時間と同じ分だけ収入が得られるので、実は先に挙げたサラリーマンよりは理にかなった働き方です。弁護士やコンサルタントも同じです。
この2つの働き方は「時間に対してお金を貰っている」ことが共通しています。
この働き方がRIM層に変わる時は「結果に対して報酬が発生した時」です。
スキルがある人はRIM層の働き方をした方が理にかなっています。
フリーランスの方は正にRIMの働き方です。
経営者は労働者に働いてもらうので「労働時間は短く」なります。
資産家・投資家はお金を他人に任せて増やすので「労働時間は極端に短く」なります。
ここまでが3種類の収入の層「TIM層」「RIM層」「KIM層」の内容です。
■他人を幸せにするタイミング
「人を幸せにする」「社会貢献をするタイミング」は自分が経営者・資産家・投資家になった時です。
多くの人は「TIM層」「RIM層」の時に「人を幸せにしたい」「社会貢献がしたい」と考えがちです。
しかし、それは理にかなっていません。
なぜなら「TIM層の人は働いた分以下の収入しかなく」「RIM層の人は働かないと収入が無い」からです。
「収入が少ない」「他人に使える時間も少ない」状態だと、幸せにできる人の数はごく数人に留まってしまいます。
こうした理由で「時間もお金もない時」に社会貢献をするのは理にかなっていません。
しかし経営者・資産家・投資家になったタイミングで「他人に使う時間が増える」「収入が増える」ようになります。
その時になってやっと「人を幸せにする」「社会貢献する」ことを実現した方が良いです。
なぜならその時の方が「幸せにできる人数が広がっているから」です。
「TIM層」「RIM層」の方が「社会貢献をするな」ということではなく「社会貢献に本腰を入れるにはまだ早い」ということです。
■自分の価値を把握・向上させるマインドセット
さてあなたの1秒あたりの秒給はいくらでしょうか?
例として月収30万円で計算してみましょう。
【月収30万円だった場合の秒給】
・月収:30万円
・勤務:20日/月
・日給:1.5万円(=30万円÷20日)
・時間:9時間
・時給:1666円(=15,000円÷9時間)
・分給:27円(=1666円÷60分)
・秒給:0.5円(=27円÷60秒)
このパターンだと1秒間に0.5円ずつ稼いでいます。
この人が1円玉を落としたとします。
それを拾うまでに3秒かかるとすると「1円玉を拾うために、1.5円分 (0.5円×3秒)の時間を使う」ことになります。
つまり「自分の1.5円分の価値」を自分で1円に変えています。
これの例を踏まえて「自分の価値を把握して、その価値を上げる行動をし続けること」がとても重要です。
この考えは「独立する上でも」「経営者になる上でも」「サラリーマンで働く上でも」必要な考えです。
「今日の1秒」が「昨日の1秒よりも0.1円価値がある」ような行動と言動を目標に毎日努力しましょう!
1円を拾って良いのは月収10万円以下の人だけです。
このマインドセットを持って毎日努力の積木を重ねましょう。
■まとめ
・収入の種類「TIM層」「RIM層」「KIM層」
・「社会貢献する」タイミングは「KIM層」の時
・「KIM層」=幸せにできる人数が広がっている
・自分の価値(秒給)はいくらか?
・「今日の1秒」>「昨日の1秒」になる行動と言動!
ここまでで「1.4 他人を幸せにするマインドセット」は以上です!
MUPカレッジで学んだ内容のアウトプットです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
\続きの記事はこちらから/
【オススメ関連記事】
ここから先は
¥ 890
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?