excel 2013 が開かなくなった対処法 コマンドで一発だった 2023/9/20
現象
下記の通りExcelがまともに使えない
excel.exeが開かない
![](https://assets.st-note.com/img/1695294281499-7KsKz41gXJ.png?width=1200)
「オペレーティング システムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません。」
というメッセージが表示されてしまう
xlsx(xlsm)ファイルを開くとグレーアウト
![](https://assets.st-note.com/img/1695294424107-q8pg51hkL2.png?width=1200)
応急処置方法
最近使ったブックから開くとちゃんと開ける
改善前にスクショとり忘れたので下記は例
![](https://assets.st-note.com/img/1695294509344-Yun5JMqjSR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695294561491-GyeoCspZXM.png?width=1200)
不具合をなおす方法
コマンドプロンプトで下記コマンドをうつ
(Excelのバージョンを下げる)
"C:\Program Files\Microsoft Office 15\ClientX64\officec2rclient.exe" /update user updatetoversion=15.0.5571.1000
![](https://assets.st-note.com/img/1695294623251-VumBnj3XE6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695294852653-7htWwwOOno.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695294858058-qB0MdD37K7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695294886782-OuvSxjUw11.png?width=1200)
無事に開けるようになった
再発防止のために自動更新オフにすることも必要
コマンドプロンプトの開き方と
Excel自動更新オフのやり方は下記のツイッター参照
参考
🛠️9/20以降 Excel等office2013が開かない方へ🛠️
— 大阪の発泡スチロール屋さん【日新化成工業㈱】 (@nissinplastics) September 21, 2023
更新が原因の場合は
1️⃣ Office更新オフ
2️⃣ 管理者権限でコマンドプロンプトを開き 以下の実行が必要です
"C:\Program Files\Microsoft Office 15\ClientX64\officec2rclient.exe" /update user updatetoversion=15.0.5571.1000#Office #Excel #DYOR pic.twitter.com/ezDwjxh2eD
調べ方メモ
最近起きた不具合なので、最近の記事のみ探したくて
googleの期間指定検索が役立った
https://www.google.com/search?q=office+2013+%E9%96%8B%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A9%2F19%2F2023%2Ccd_max%3A9%2F21%2F2023