「基本言霊」を1つ決めてみよう
感謝してます!
最初に近況報告です。
11月13日に自身初となる電子書籍(無料)を出版しましたが、現在までに
85冊
購入いただきました。
購入といっても無料ですが(笑)
早速読んでいただいた方はもちろん、さまざまなプラットフォームで紹介してくださっている方々に心から感謝します☆
身近にいる比較的不器用なお友達に是非勧めてあげてください。
きっとお役に立てる内容になっていると思います。
ところで・・
昨日のブログに書いた
「親を許す」
という内容が昨日の田宮陽子さんのブログとシンクロしていました。
田宮さんのブログの内容もとっても良い内容だったので、シェアさせていただきます。
「ゆるすこと」であなたは運の波に乗っていく!
https://ameblo.jp/tsumakiyoko/entry-12638652376.html
さて今日のテーマです。
斎藤一人さん歴が長い人ほど、知識も豊富にあるので、
選択する言霊の数
も多いのではないでしょうか?
私も斎藤一人さんの考え方を知り、17年間が経ちましたが、お陰様でさまざまの言霊を選択できるようになりました。
一方で・・
あまり選択する言霊の選択肢が多いと、どの言霊を選ぶか、ちょっと悩むことはないでしょうか?
現在はスマホ1つあれば、大量の情報を入手できるようになった反面、情報処理能力がなければ、途端に
情報氾濫
に陥ってしまいます。
そのような意味では先日投稿した
「引き算」という思考
を生活の中に入れれば、驚くほど仕事もプライベートも楽になりますよ。
■不届き不埒な「引き算」生活
https://note.com/opi36576/n/n692149f0319c
私が斎藤一人さんを学びはじめた2004年当時はまだスマホもなければ、YouTubeで斎藤一人さんの音源を入手することが難しかったため、「CD」や「本」が唯一の情報源でした。
ただこれが逆に良かったのです。
当時はとにかく
ツイてる
が天国言霊の代表格だったため、これ「1点」に集中できたのです。
「ツイてる」1点に集中できたことによる威力は下記ブログで紹介しています。
「ツイてる」一本で転職成功→100万円UP
https://ameblo.jp/36576/entry-12600800601.html
さて、ここからが今日のnoteの「肝」です。
人間は人間選択肢が多すぎると
迷う
のです。
有名なマーケティング理論では、商品ラインナップが多すぎると
逆に購買意欲が下がってしまう
そうです。
普段唱える言霊にも似たようなところがあると私は考えていて、特に私のように不器用な人間は
基本言霊
を1つがっちりと設定しておいた方が、
いざという時に出てくる
と思うのです。
私の場合、17年間ずっと
ツイてる
が基本言霊です。
この言霊を基本言霊に選んでいる理由は他の天国言葉に比べて
マイナスからプラスに上げる意味合いが強い
からです。
ピンチな時ほどこの言霊は威力を発揮するからです。
もちろん状況によって使う言霊を使い分けることもありますが、あくまで「ツイてる」が基本言霊です。
そのため昨日も乗ろうとした車の窓に
大量の鳥のふん
がありましたが(笑)
即座に「ツイてる」と言えてしまうレベルとなりました。
ある意味「変態」ですね(笑)
(もちろん昔は「ツイてる」と言えるまでに時間を要しましたよ)
実際にツイていて、数日前にたまたまガソリンスタンドでもらった「洗車割引券」が車の中にあったため、それを使って格安で洗車ができました。
そして洗車した後にこう思ったのです。
そろそろ車も汚れてきて、このままだとツキが落ちて、交通事故も誘発するから、
神様の配慮
で鳥にふんを落とさせたのだ。
交通事故を起こさずに済んだ。
なんてツイてるんだ。
こう思えた瞬間に「波動」が上がり、また1つ魂のステージが上がりました☆
最後に「基本言霊」を1つ設定するとなぜ良いことばかり起こるようになるのか、その機序を解説してみます。
「ツイてる」を唱えまくる
※できれば声に出すとより効果的です。
→脳が「なぜツイてるのか」を考え始める
→潜在意識に「ツイてる」がインストールされる
※潜在意識は「現実」と「妄想」を区別できないので、それを逆に利用
→脳が「ツイてる」現象を引き寄せる(牽引の法則)
→本当にツイてることが起きる
「ツイてる回路」が脳につくられるので、たいがいのことは何が起きても「ツイてる」と思えるようになります。
さらに・・
良い副作用として精神的なことにとどまらず、
体の免疫力が上がる
など身体的にも好影響が出てきます。
さらに・・
「パラレルワールド」ということを考慮すると・・
パラレルワールドとは?
我々が存在する現実は「同時に存在している数多くある現実」(パラレルワールド)の1つに過ぎず、さまざまな現実が同時に存在しているという考え方。
テレビで表現すると「天国言葉」を使う人は常に「天国チャンネル」に周波数が合っていて、地獄言葉を使う人は常に「地獄チャンネル」に周波数が合っているというイメージです。
「ツイてる」を唱えていると「ツイてるチャンネル」に設定されるので、「ツイてる」ことばかり起きる世界にワープするという考え方もできるのです。
どんな天国言葉を基本言霊に設定するのかは自由です。
あなたはどんな天国言葉が好きですか?
今日も最幸の1日になりました!
あなたに全ての良きことが爆発的に起きます!!
いいなと思ったら応援しよう!
![にっしー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44134532/profile_2250bd12c3071de69f48e5968c47a484.png?width=600&crop=1:1,smart)