人生が変わる「朝型」の威力
感謝してます!
私は単身赴任中ですが、週末2週間ぶりに子供たちに会うと、寝がけに娘がこんな箱をプレゼントしてくれました。
箱を開けてみると
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
「おしごとおつかれさま」
と書いてくれたそうです。
ほとんど読めませんが(笑)
年明けから4月に行われるイベントのリーダーをしていたため、約3カ月間、多忙な日々と大きな緊張感が続いていたため、娘からの純粋なやさしさはストレートに私の心をえぐり、涙が溢れそうになりました。
子育ては決して楽なことではありませんが、あらゆる苦労が一瞬で消え失せるほどのプレゼントを娘からもらいました。
子供の存在って本当にありがたいです。
ハートもつくってくれました。
さて本日の話題です。
学生時代に多くの偉人や誰でも知っている経営者などの本を乱読していて、気づいたことがあります。
彼らには2つの共通点がありました。
① 読書好き
② 朝型
今日は2つ目の
朝型のすごさ
について書きたいと思います。
もしあなたがいわゆる
凡人
で、現在なかなか結果が出ていないとしたら
朝型
を強くお勧めします。
それは世間一般的に言われていることに加え
神的な意味
でも有効です。
睡眠とスピリチュアルについては過去に下記ブログを書いているので、是非参考にしてみてください。
「悩み」に対する「睡眠」の威力
https://ameblo.jp/36576/entry-12610449032.html
今日は現実的なところをメインに解説してみます。
私は会社に出勤する時は
10時に寝て4時に起きる
をずっと続けています。
そしてこれには明確な
目的意識
があります。
朝型だと
いもづる式に良いことだらけ
なのです。
まず
10時には寝る
という「締め切り」を設定することで、夕食後から寝るまでの行動に
良い意味での緊張感
が生まれ、
ダラダラとした時間
がほとんど無くなります。
ただでさえ、夜はTVなどの誘惑が多いですし、スマホを開けば簡単に1時間、2時間は過ぎてしまう時代です。
(グーグルは天才たちが「人の時間を奪う」ことを日々必死に考えています)
私の場合、寝る時間に加え、
翌日6時までには出勤していたい
という思いがあるので、全てが良い意味で
「締め切り」化
されていきます。
(ちなみに私が早く出勤する理由は皆が来る時間帯になると雑談が多くなり、いっきに集中力が下がるからです。
営業マン時代には皆が来る9時くらいには1日の準備はほぼ終わらせていました。)
9時くらいに皆が来て騒がしくなる
という「締め切り」があるため、6時~9時の業務に
全集中
できるのです。
ちなみに私がnoteを書くのは6時~7時の間です。
1時間遅刻すると周囲が騒がしくなり、noteは書けなくなるので、緊張感を持って出勤することになります。
夜10時~4時まで6時間しっかり寝ているので、6時~9時の3時間の集中力は
すさまじい
ものがあります。
特に営業マン時代はこの3時間でほぼ1日の準備を完了させていたため、同僚と差がつくのは当然の結果だったのかもしれません。
朝仕事をしていると
誰よりも早く仕事を始めている
という爽快感の中で1日が始まるので、「加速力」がつくのです。
これは斎藤一人さんがいう
「加速の法則」
が1日単位で効力を発揮するようなイメージです☆
朝が上手くいくと加速的に1日が上手くいくのです!
そのような意味で朝型は
凡人が天才たちに勝つための有効な方法
の1つだと思います。
また「早く寝る」が大前提となると、「早めに帰宅する」ことになるので、家庭持ちの人は
家族とコニュニケーションする
貴重な時間も生まれます☆
たった1つ
寝る時間を決める
だけで、1日のあらゆる場面が
締め切り化
され、良い意味での緊張感が夜寝る時まで続きます。
朝型により1日の生産性を
3倍くらいにする
ことは現実的に可能だと私は思います。
最後に著名人のコメントを情報共有します。
「朝の2時間は夜の5時間分に匹敵するくらい仕事の処理能力が高い」
(東北大学医学博士 川島隆太)
「眠っている間に前日までの未整理の記憶が整理され、朝は脳がクリアな状態になる。
だから朝はクリエイティブな仕事をするのに適している脳のゴールデンタイム」
(脳科学者 茂木健一郎)
今日の内容を「遅寝遅起き」で考えてみると・・
「夜は長い」
と、ともすると「永遠に続く」かのような幻想を抱いてしまうので、夕食後に良い意味での緊張感が生まれず、結局寝る直前までダラダラとした時間が続きます。
横になってからもずっとスマホの画面を見続け、気づいたら夜の2時、3時・・
結局、夜更かしが影響して肝心な昼間の仕事に集中できなくなり、ミスも増えるため、いもづる式に生産性が悪くなります。
あと夜中に小腹が空くため、間食などしようものなら、体にも大きなダメージが蓄積されることになります。
まとめ
朝起きを制するものは1日を制する。
これは紛れもない事実です。
もしあなたが凡人であれば、
朝型に変える
だけで大きな変化が現れるかもしれません。
1日を制するものは結局、1週間を制し、1カ月を制し、やがて
人生そのもの
を制します。
多くの偉人が朝型であることが証拠です☆
たかが朝型されど朝型。
業務の都合で無理な方は仕方がありませんが、可能な方は是非朝型に挑戦してみてください。
人生が変わる
くらいの大きな変化が訪れるかもしれません。
今日も最幸の1日になりました!
あなたに全ての良きことが爆発的に起きます!!
自身初となる電子書籍を出版しました。
無料なので、お気軽にお楽しみください。
純粋に「一人でも多くの人の幸せに貢献したい」という想いでつくりました。
Amazonで注文できます。
いいなと思ったら応援しよう!
![にっしー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44134532/profile_2250bd12c3071de69f48e5968c47a484.png?width=600&crop=1:1,smart)