光学顕微鏡施設での運用tipなど
※ 最終更新 2023/04/04
トップは無料の高画質の写真提供サイト:Unsplashで、Trnava University提供の写真です。
設備の日常的な運用に関して
ピペットチップの回収方法
クリーンベンチ内で使用のピペットチップは、以前は普通にごみ袋に空けて処分していたが、ゴミ捨て場まで持ってゆく途中でチップがゴミ袋を突き破り、大変だったことがあった。ピペットチップはプラスチック製とはいえ、薄いゴミ袋を破るポテンシャルは十分にある。
そこで以後は、たまったピペットチップはホームサイズのお菓子🍫の袋に空けてから、ゴミ袋に入れる形を取っている。これらの袋はゴミ袋より格段に丈夫なので、ピペットチップの先端が尖っていても、破れることはない。
他の担当者からも同様に、フローサイトメーターのシース液の空ボトルに空けているーと寄せられた。確かにプラスチック製の箱なども、中空であるためゴミ袋の中でいたずらに体積を取るので、その点でも優れた使い方である。
関連して、観察で薬剤滴下などを行うユーザーも、以前には使い終わりのピペットチップを入れて持ち帰ってる方がいたが、最近は「使い終わったペットボトル」をすすめている。同様に破ける心配もないうえ、いくらでもあって、ふたをすれば安全に持ち帰れて直ちにプラスチックごみに捨てることも可能である。
クリーンベンチでの利用でも、ペットボトルを使うのはどうかーとすすめめられたこともあったが、UVで劣化して弱ってしまう、あるいは黄ばんだりする可能性も高いため、ひとまずインスタントコーヒーの空き瓶☕を使って一時回収している。
学術論文雑誌に関して
学術論文雑誌の情報の把握
学術雑誌自体の情報を知りたい!という場合、下記の"Academic Accelerator"が、ある程度は参考になると思われる。インパクトファクターだけではなく、投稿から掲載までの平均日数や、掲載率も載っているので、研究者に役に立てるーかもしれない。