見出し画像

大事なのは行動に移すこと

こんにちは!

私は前職で芸能に関わる仕事をしていました。
最近、当時の仲間がキャリアチェンジを考えて私に話を聞きにくる人が多いので、私の転職話でもと思い今日は語らせてもらいます。


私は現在入社2年目。
芸能の詳しいジャンルは控えさせてもらいますが、主に舞台に立つ人でした。ちょっとテレビに映ったこともあります。・・・これは自慢です。

まぁ、年齢的にもどこかで区切りを、と思っていた中で、目標としていたオーディションに落ちたことがきっかけで芸能生活に終止符を打つことを決意。


さて、高校卒業以降芸能の世界でしか生きてこなかった私には何があるのだろうと模索の日々が始まりました。

ただ、ルーティンとはかけ離れた世界にいたからなのか、工場のライン業務や事務系の仕事は向かないし、何か面白いと思える仕事じゃないと嫌だなって思っていると大体経験者募集・・・。


そんな中でドラマか何かでプログラマーが出てきて、「なんだこれ!めっちゃかっこいい!」って思ったのがきっかけでITに興味を持ちました。


とはいえ、ITも大体経験者募集だろうというのは目に見えていたので、一か八か「IT 未経験」で調べてみたんですよね。そしたら出るわ出るわ「ITインフラ」の文字!!!


正直、最初は開発とインフラの違いも分かってなかったので、ほぼほぼアプリ開発のイメージでITスクールに通ってみたんですね。
思ってたのとは違ったけど、これはこれでなんか面白い。
コマンドを打って、それが思った通りに作動して・・・失敗したら原因追及して直して・・・

そこからはIT業界一択。
そしてスクールではCCNAを勉強したので未経験OK企業の複数社から内定もいただけました!


いかがですか?私がITを目指したきっかけなんて正直めちゃくちゃ浅いですよね。でも大事なのはきっかけが何かというより、そこから行動に移すかどうか。それで仕事が変わるのだから私はあの時行動に移して良かったと思っています。


芸能の時代と同じくらい、今が楽しいですね。

いいなと思ったら応援しよう!