
NFTを購入して新興国のまちづくりに参加できるまで〜Part④Discordコミュニティを覗いてみよう!〜
こんにちは!Savnna Kidz運営スタッフのMinamiです。
本ブログでは、前回まで3回にわたって
『NFTを購入して新興国のまちづくりに参加できるまで』のプロセスをお伝えしてきました!
過去3回の内容:
1. 「Savanna Kidz NFT」の購入方法について
2. Savanna Kidz NFTを購入すると必ずもらえる「$OPENTOWNトークン」について
3. $OPENTOWNを持っていると参加できる「投票」について
Savanna Kidz NFTを購入すると、$OPENTOWNというガバナンストークンを手に入れることができ、1$OPENTOWN=1票として応援したいまちづくりのプロジェクトに投票することができる!のですが、
実はSavanna Kidzのまちづくりプロジェクトに参加する方法は、
投票だけではありません。
Savanna KidzプロジェクトにはDiscordと呼ばれるオンラインコミュニティがあり、このコミュニティに参加することで、
いつでもまちづくりに関する議論やアイディア出しなどに参加することができます。
さらに、このオンラインコミュニティは、Savanna Kidz NFTを購入していない方でもお気軽にご参加いただくことができます。

「お気軽に...」とは言ったものの、既に存在するコミュニティに参加するときは、
オンラインでもオフラインでも、少し身構えてしまいますよね。
オンラインや暗号通貨業界のコミュニティならではの不安も、あるかと思います。
そこで今回の記事では、そのような皆さんの不安を解消すべく!
現在のSavanna Kidzコミュニティの様子がどのようなものなのか、
参加しなくてもわかるくらいになっていただけることを目指して、
出来るだけ細かく調査していきたいと思います!

Discordってなに?
まずは用語のご説明から。
Discord(ディスコード)とは、アメリカ合衆国発の無料オンラインチャットサービスです。
元々は、パソコンゲームをする人たちのためのチャットアプリとして開発されたそうですが、
友達との連絡手段として使ったり、プロジェクトや仕事の管理に役立てたり、好きなコミュニティに参加して大勢の人たちと交流したりと、
様々な目的で使用することができます。
それにしてもこの “Discord” 、英語で「不調和」や「不協和音」、「いざこざ」といった意味を持つ言葉。
え、そんなん、みんな争っちゃうやん!?一体どうして・・・
と思いましたが、Discord Japanさんによると、どうもあえて
目指している方向性とは真逆のネーミングにしているそうです。
「不和から調和のとれたチャット体験を作りたい」という信念があり、通常の音声チャットでの心のぶつかり合いと混乱から、仲が良くなる体験に変えたいという思いから、こちらのアプリの名前は「Discord」といいます。
— Discord Japan (@discord_jp) February 17, 2020
なかなか斬新な発想ですよね。
でも、Discordから「仲が良くなる体験」が生まれ続けたら、
いつか “Discord” という英単語自体の意味が、
「不和」から「調和」に変わったりするんでしょうか・・・?
そんな未来、ちょっと見てみたいなぁ・・・
なんて、つい勝手な妄想を繰り広げてしまいました!
が、それはさておき!
Savanna Kidz Projectでは、このオンラインチャットツールDiscordを使って、
Svanna Kidz の運営メンバー、参加者、通りがかりの人・・・誰もがフラットに安全に会話を楽しんだり情報交換をしたりできるような場づくりをしています!

Savanna KidzのDiscordコミュニティは実際どんな様子?ーチャンネルを覗きに行こう!
アカウントを作成してSavanna Kidz NFTのDiscordサーバーに入ると、
このような画面が表示されます。

おおおお、情報量多いな・・・(しかも全部英語なのね)
というのが私が初めてDiscordを目にした時の、率直な感想でございました。
でもよく見てみると、一見読みづらそうに感じる文字も全て簡潔にまとめられた説明だったり、
「そうそうそれが知りたかったんだよなー!」と思うような情報だったり。
目的別のチャンネルもたくさんあるものの、なるほどそれぞれ全て大事そうだぞ!?
ということがわかりました。
ちなみにチャンネルとはテーマごとに分類されたチャットグループのことで、
チャンネルの中ではそれぞれのグループトピックに沿った会話や情報交換が行われています。

それぞれのチャンネルが表示されます。
ここからは、その中でも特にニーズが高いと思われるチャンネルを選んで、
ご紹介していきたいと思います!
#guide | ガイド

一番上に表示されているのがこちらのチャンネル。
Savanna Kidz NFTのDiscordにおけるコミュニティルールと、それぞれのチャンネルの目的が簡潔にまとめられています。
Discordに入ったらまず初めにこの #guide チャンネルに一通り目を通し(と言っても、たったの4投稿だけです!)、
また何か疑問が出てきたタイミングで見返す、というような使い方をすると便利かと思います。
#annoucement | お知らせ

Savanna Kidz Projectの最新情報をいち早くゲットしたい方には、全力でフォローをおすすめしたいチャンネルです!
セール日程や投票の日時・結果発表、売上金の現地への送金状況やその使い道に関する詳細かつ透明性の高い説明など、
プロジェクトの進捗に関する重要なお知らせのほか、
NFTアートの無料配布キャンペーンやアートコンテストのお知らせなど、ワクワクするようなニュースも定期的に流れてきます!
その中でも私が一番驚いたのが、
運営メンバーの募集についてのアナウンスメント!
なんとこのチャンネルでは開発コンサルタントの募集がされていたんですね。
実際その機会を通じてSavanna Kidzに加わってくださったコンサルタントの方には、
いつもとてもお世話になっています。
#general | 一般

一番よく賑わっているのがこちらのチャンネルかもしれません。
というのも、コミュニティルールに沿った内容であれば、どんなことでも投稿してOKだからです!
「よう!」「おはよう!」「おやすみ!」「元気?」などといった、
気を使わないカジュアルな、それでいて一日の活力が湧いてくるようなやりとりが多い印象です。
つい先日は、カルング村の市民団体Faith Angels Ministryの代表であるAndrewさんが、カルング村から数キロの場所にある国立公園の、ゴリラの写真(!)を送ってくださいました。

コロナ禍で家で過ごす日々が続き、人と会話する機会がなくて寂しい・・・
などと感じられている方には、心地よいと感じていただけるスペースかも知れません。
#members-ideas | メンバーからのアイディア

こちらのチャンネルでは、オープンタウンプロジェクトに関するアイディアや提案についての投稿をすることができます。
Savanna Kidzの運営メンバーからDiscordメンバーの皆さんに意見を求める投稿が投下されることもしばしば!
Savanna Kidzの運営に積極的に携わってみたい!という方はぜひチェックしてみてください♪
#about-karungu-village | カルング村について

このチャンネルには、ウガンダカルング村のAndrewさんから村の人々や風景の写真、現地の文化や歴史にまつわる話などが送られてきます!
ぜひチェックして、Andrewさんの投稿に反応したり質問を送ってみたり、交流を楽しんでみてください♪
皆でカルング村マスターになってしまいましょう!
#first-project-water-tanks | プロジェクト第一弾貯水タンク

“OPEN TOWN ARCHIVES(オープンタウンの記録)”というカテゴリーでは、Savanna Kidz NFT によるプロジェクトの進捗をいち早く確認することができます。
現在はSavanna Kidzの最初のプロジェクトとして雨水貯水タンクの建設が進み、
その様子は「#first-project-water-tanks | プロジェクト第一弾貯水タンク」というチャンネルでご覧いただけます。
その他
上記で紹介してきたチャンネル以外にも、例えば自分がゲットできたNFTアート作品をみんなに自慢することができる 「#show-your-collection | コレクションを見せよう」チャンネルや、
プロジェクトに関する疑問を解消できる「#faq | よく聞かれる質問」チャンネル、「#support | サポート」チャンネルなど、
皆さんのニーズに合わせたチャンネルが豊富に展開されています!
また、インターネット上のコミュニティならではのリスクとして、
偽のリンクをクリックすることで詐欺や盗難の被害に合ってしまう可能性などがあり、
「#report-scams 」チャンネルでは、注意すべきアカウントや投稿、セキュリティのためにインストールすべきソフトウェアの情報などを随時投稿しています。

いかがでしたでしょうか?
Savanna KidzではTwitterやプレスリリースなどでもプロジェクトの最新の様子やイベント・キャンペーンの告知などを行っていますが、
Discordコミュニティに参加していただくことで初めて得られる情報や体験、思いがけないチャンスなども豊富にある、ということを感じていただけたのではないでしょうか。
「うんうん、そうだね。確かにそう思う。
だけどもちょっと。。。全部英語は無理です!!!!!」
という方に朗報です。
国旗の絵文字をクリックするだけで、日本語専用チャンネルが展開される!?!?
それ言うの遅すぎないか!?!?と言うご指摘、素直に受け止めさせていただきます。。。
そうなのです、実はSavanna KidzのDiscordにはもう一つ、とっておきのチャンネルがあるのです!
それがこちら。

「#languages | 言語」チャンネル
です!上の画像にあるように、チャンネル冒頭のメッセージで
希望の言語を示す国旗をクリックすると、その言語のチャンネルが展開されます。
どういうことかと言うと・・・

画像の左部分にご注目ください。日本の国旗をクリックしたことによって、
新たに「🇯🇵日本語」というカテゴリーがDiscord上に現れ、
1. 発表
2. 自己紹介
3. 雑談
4. メンバーからのアイディア
5. karungu村について
6. 第一期プロジェクト水槽
の6つのチャンネルが日本語で表示されました・・・!!!
例えば「karungu村について」のチャンネルをクリックしてみます。
すると、

このようにして、本文も全て日本語で表示されていることが確認できました(ゴリラの迫力!)。
英語のチャンネルよりチャンネル数が少なかったり、英語の翻訳が多少ぎこちない時があったりする、などの欠点はあるものの、
英語チャンネルと同様に「#雑談」 のチャンネルでカジュアルな会話を楽しんだり、
「#メンバーからのアイデア」チャンネルで運営に携わったりすることができるなど、
日本語のみの使用でも、他メンバーとの交流やプロジェクト参画の体験を
十分に味わっていただける設計になっているのではないかと思います!

普段は日本語チャンネルで、たまに英語チャンネルで交流してみて英会話を練習♪なんていう利用の仕方も、楽しそうですね!
Savanna Kidz NFTのDiscordへ、ご招待いたします!
日本時間 2022年5月16日14:00時点で、Savanna Kidz NFTのDiscordコミュニティには1560人の方にご参加いただいています!
この記事をご覧になってみて、自分もコミュニティの一員になってみたいな〜と思っていただけた方は、ぜひ下記の招待リンクよりご参加ください:
次回予告
今回で、『NFTを購入して新興国のまちづくりに参加できるまで』シリーズは最後でしたが、
Savanna Kidz NFTでできる国際協力について、前よりも理解を深めていただけたでしょうか・・・?
質問・疑問などはいつでも下記のTwitterアカウント宛にお送りください☆
次回はとってもかわいい企画!手に入れたSavanna Kidz NFTの「レア度」を知る方法を伝授しちゃいます!

どうぞお楽しみに!
***********
◉ Savanna Kidz projectについて(英語):https://www.savannakidz.com/
◉ Communityの参加はこちら:https://discord.gg/hxTdf8aYub
※日本語英語、どちらのチャネルもあります!
コミュニティは、NFT購入者でなくてもご参加いただけます♪
◉ ご不明点やご質問等、Twitterからお気軽にご連絡ください!
Twitter:https://twitter.com/kiheitaiinc