open the caseのmusick症状③
こんにちは。3回目になります。
読んでる方ありがとうございます。
①曲ネタ作り
②曲の製作
③進行と展開
④アレンジ
⑤歌詞考える
⑥マスタリング
⑦MV作成
今回は進行と展開について書きます。
今まで書いた内容と比べると、感覚的なお話になってしまうのですが、
2回目でご紹介したフレーズを歌うと自然と展開が作れます。
歌うときに録音しておき、一週間ぐらい置いておくときもあります。
私の性格なのでしょうが、一旦作ったものを
壊したくなるんですね。笑
そこで曲間にブレイクダウンをいれたり。
突然シャウトしたり曲を壊していきます。
1st アルバムの「HIBO-TUSHO」という曲が
まさにそうなのですが、静かな曲展開を急に
崩し、グロウルオンリーで歌っています。
https://open.spotify.com/track/29936Mpaa4kZwYwV1LFg6c?si=2YuieInRTsCK5VaRoqvYVA
このトランスっていうんですかね。曲調の変化をつけたいのは、Fear and loathing Las Vegasの影響な気がします。高校生の時からずっと好きなので。
↓この曲の展開大好きです。
https://youtu.be/-Gu_Hwnvp5U
逆にメロディを固定しているときは、好きな
フレーズなのかもしれません。大好きな
マキシマム ザ ホルモンもメロディ固定が
多いのでその影響かも。
(えいりあんとかは別ですが。)
↓カッコいいー
https://youtu.be/IC-wDpwzEt4
あと1回目でお話したように、基本叫びたくて曲を作っているので、シャウトやグロウルは入れたかったりします。笑
質問とかあれば、DMでも何でも受けますのでよろしくお願いします。ではでは。