マガジンのカバー画像

OS Magazine

8
"OS Magazine"では、ポッドキャストで配信する内容となる記事を公開しています。 “OpenSource.FM”は、現在大学でコンピュータサイエンスを学ぶ男子学生Ryo…
運営しているクリエイター

#podcast

”ライフログ”としてのVlog - 人生を趣味にする。

皆さんは”ライフログ”という言葉を聞いたことがあるだろうか。今回は、近年盛り上がりを見せている”Vlog”が今後のライフログの主たるプラットフォームになると言う分析のもの、それぞれについてまとめてみようと思う。 ライフログとはライフログ(英: lifelog)とは、人間の生活・行い・体験を、映像・音声・位置情報などのデジタルデータとして記録する技術、あるいは記録自体のことである。 Apple Watchで代表される様なスマートデバイスでは、自分の健康状態を記録するという点

"あいまい性の理論"、というなんとも興味深い理論を紹介します。

大学の授業で「ファジィ理論」というのが紹介されたのですが、詳しくは触れられなかったので、自分の勉強もかねてここでまとめてみたいと思います。 ファジィ理論とは人工知能技術で実現されるソフトウェア(知的エージェント)は、情報の一部が欠けていたり、曖昧だったりするような不確実性のある環境においても最善の努力をして意思決定して行動することが望まれる。 そのような目的を達成するために、「曖昧性をもつ知的表現」を扱う理論としてファジィ推論という研究分野がある。 ファジィ推論のfuz

iPhone12と5Gについて

Appleが、来週13日10時(現地時間、日本時間14日2時)にオンラインでのイベントを開催する。 前回のApple Eventでは、 Watch Series 6、iPad Air、第8世代iPadが登場した。 通常のApple Special Eventは約2時間程度のところ、前回は約1時間程度であり、新型iPhoneの発表はお預けとなった。 そのため、今回のオンラインイベントも約1時間程度になると予想され、新型「iPhone 12」が発表が濃厚視される。 以下で

「音声コンテンツの未来。」

YouTuberという言葉が世に浸透して早数年、このご時世も相まって芸能人を含めた様々な人々が動画共有サービスを利用している。また、Amazon Primeビデオ、Netflixなどの映像コンテンツサブスクリプションサービスも普及してきた。 今となっては映像エンタメの主役はテレビではない。若者を中心にテレビ離れが進行し、現在大学生である僕自身の周りで一人暮らしをしている友人の大半はテレビを持っていない。 日々の何もすることがない時間を埋めるには十分すぎるぐらいコンテンツ過

OpenSource.FM

はじめまして。"OpenSource.FM”というポッドキャストチャンネルのnoteアカウントです。 OpenSource.FMについて “OpenSource.FM"は、現在大学でコンピュータサイエンスを学ぶ男子学生Ryotaが、”ひとりしゃべり”を鍛えたいという思いの元、テクノロジー・ガジェットを中心として、1週間の中で気になったトピックについて、また個人的な出来事や考えを発信するラジオ番組です。週一回配信を行なっています。 リンクはこちら noteでは、毎週のポッ