嗚呼、憧れのブルース・リー 2 オープンパスのよこみち 2020年5月3日 12:44 『燃えよドラゴン』が日本にやって来て、私たちはたちまちブルース・リーのファンになりました。小学校の教室では、毎日のように「アチョー」が聞こえていました。授業中に居眠りしていた友達が、いきなり「アチョー」と叫んで目をさまして、大騒ぎになったこともありました。材木屋さんで木端をもらって、金物屋さんでチェーンを買って、ヌンチャクを祖父に作ってもらって、ぶんぶん振り回して、頭に当てて、何度も痛い思いをしました。格闘技系のYouTube動画を観ていて、久しぶりにブルース・リーに行き会いました。ブルース・スリーがスパーリングをしている場面です。映画だけじゃなくて、ほんとに強かったんだ!(小川隆之) いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願いいたします。サポートいただいた分は(公財)日本動物愛護に全額寄付させていただきます。 本家ブログは 書く人1/小川隆之 http://baucafe.sblo.jp/ 書く人2/斎藤瑞穂 http://rolflingopenpath.sblo.jp/ チップで応援する #ボディワーク #ブルース・リー #ジークンドー #燃えよドラゴン #オープンパスメソッド 2