つまづいて、追いかけて
日常に戻りつつある。
周りの大切さを感じつつ、生活の工夫、考えることもたくさんあった。しかしある事を正真正銘怠けていた。
それも半年かな、もっとかな。
ダラダラとしていたのだ。
何度も何度も必死になって必死になった気になって傷ついて傷ついた気になって逃げて怠けて、そんな時に助けてくれる大事な存在がある。
その人を(自分の行動で)裏切った、何度も何度も。
本当に相手の時間を山ほど潰していると言うのに、また今回もこっちだろ、と引き上げてくれた。それも怒るとかじゃなくて、一緒に頑張ろう仲間だろ、と。
自分にとってその人は、本当に本当に尊敬してて東京に来た理由のひとつでもある頭が上がらない人だ。真っ直ぐに仲間のように接してくれる。ものすごく当たり前に仕事面も生活面も努力をしてて、ずっと前向きだ。
怖くてすぐ閉ざしてしまう癖は向き合うしかない。充分休んだ。それに集中した時間だけが自分を成長させてくれる。
謝る暇があるなら前へ進め。
死にかけていた部分、ちゃんと見直そう。
追いつかなきゃ、そして自分を追いこさなきゃ。