【9月中】ジョーシン1株購入が利回り180%で得すぎる(毎年2,000円お得)
ご閲覧いただき、ありがとうございます。
そして、結論から言います。
ジョーシンを1株だけ、いますぐ買ってください。
その理由は、次の2つです。
・お手軽にできる。
・100%近い利回り(普通の優待利回りは1~4%ですよ・・・)
方法を説明します。
まず株は、昔は100個単位でしか購入できませんでした。
ただ今は色んな証券会社で1株から購入可能です。
皆さん、メジャーな証券会社でNISAをしているかと思うので、
すぐに購入できると思います。
(SBI証券:S株、楽天証券:かぶミニ®、auカブコム証券:プチ株®などなど単元未満株を購入できるサービスがあります。)
そして現在のジョーシン株価は2800円程度です。
さらに、ジョーシンは1株だけ持っていれば、
株主優待が貰える超超超・お得株です!
ジョーシンの株主優待は、
ジョーシンで使える5,000円割引チケットです。
厳密に言うと2,000円につき、200円分使えるという規約なので
最大限活用すると、50,0000円分買えば、5,000円分の割引優待を使うことができます。
(ジョーシンで使うと利回りが約180%もあります!笑)
・・・ただネットショップでは使いにくいようですし
ジョーシンで50,000円を買う機会がそもそもあまり無いですよね?
利回りは結構、落ちてしまうのですが、
金券ショップ(やメルカリ)で2,000~3,000円ほどで
売却することが出来ます!
(利回り70~100%:残期限などにより変動)
【参考:金券ショップ買取金額 120円×25枚=3,000円で売却可能】
株主優待券の高価買取なら | 金券・チケットショップアイギフト (igiftosaka.com)
ちなみに他の株は100株買って、だいたい利回り4%あったら良い方なので
70%という数字がいかに凄いか御理解いただけるかと思います。
そして株の購入費用は投資なので、べつに消費したわけでは無く
いつでも現金に変換することができます。(当たり前のことですが)
なので、本当にタダで2,000円が手に入ると思えば
超絶有能なライフハックと思っています!!
毎年届くので、毎年ラーメン2杯がタダで食べれます!!!!!
権利確定は9月末なのでお早めに!!
他にも有能ライフハックを紹介していますので
是非ご覧ください!!
【簡単】ジブリ作品をNetflixで見る方法|つよニュー (note.com)