
春休み 予定
春休みに入った。これが終われば大学4年になる。実感が無さすぎる。なんの知識も技術も身に付いていないし、授業はがむしゃらにレポートとテストに取り組んで、意地でも留年はしないという気持ちで乗り越えただけ。
強いて言うなら課題を死にものぐるいで解決する力くらい。
就活は夏のインターンシップから何度かイベントに参加したところから年始に内定をもらえて第1志望の会社だったのでそこに決めた。
確かに就活は辛かったし、頑張ったとは思うけど、あっさり決まったのでこれでいいのかな?
1社しか受けてないのでもうちょい受けた方がいいんじゃないか?
という気持ちになって、もやもやがのこった。
内定の連絡を受けた時は全力で叫んだけど、
そう言う訳で4年になると研究しかやることがない。後期の単位取れてたらだけど
研究を頑張って大学時代はこれをした。こんな勉強をして、こんな知識を身に付けたと言えるようになりたい。
と、そんなことはどうでも良くて今から春休みの予定を立てて何をするかはっきりさせて引きこもりニートになって病まないように充実した生活を送りたいと思うのでそうします。
まず今日から4日くらい実家に帰って両親に元気な顔を見せて、正月帰れなかったのでお年玉をもらう。そして高校の同級生と会って久しぶりに色んなことを喋って2月末にそいつともう1人とベトナムに行くのでその予定を立てる。ベトナム楽しみぃ
それ以外の時間はドラクエする。
2月末 ベトナム ホーチミン
何があるのか分かんないけど高校の同級生と海外行けることが楽しみ
ホテルをまだ取ってないのは大丈夫なのだろうか?
3月は末に姉の結婚式が京都であって、次の日に家族で旅行する。ずっと結婚式に行ってみたいと思ってたので楽しみ。どんな格好で行けばいいんだろ? ちなみに姉とは1年以上会ってないし、兄とは3年近く会ってない。普通に気まずい。話すことがない。
まぁどうにかなるだろう。
まだ決まってないけど3月のどこかでバイトの友達とユニバにも行きたい。ドライブして大阪観光して1泊してユニバ行って帰るみたいな
僕には友達がベトナムに行く高校の同級生とバイトの子しかいない。大学には1人友達がいるが、そいつから遊びに誘われることもないし、LINEの返信遅いし、喋ることないし、向こうから話題を出してこないし、授業被らなくなったらもう会わないと思うので、4月になれば自分の大学での友達はゼロになる。なんとも悲しい春である。春になって友達が減るなんてことあるのか。
まぁ、あるか。
ただ研究室で友達が出来るかもしれない。同級生で今まで喋ったことないけどジムでたまに会うし、一度喋ったら喋りやすかったので、研究室でよく会うようになれば友達になれるかも。
今度会ったら喋りかけるぞっ
ちなみにジムの受付に可愛い人がいてその人にも話しかけたい
と、1年くらい思っている。
こんな感じが春休みの主な予定で特に予定がない時は、筋トレしてバイトして映画見て小説読んで天気良かったらレンタカー借りてドライブしたり、自転車でどっか出かけたりしたい。
バイトの友達と飲み行きたい。
あわよくば女の子とデートしたい。まじで