見出し画像

ロマサガ3 プレイ日記①


いいタイトル


プレイしたゲームに対する言語化を頑張ってみようという試み。

ついこの間プレイした『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』がもうハチャメチャに面白かったので、リメイクが来る(だろう)予習もかねて『ロマンシング サガ3(リマスター)』を今回プレイする。

実を言うと子供の頃にSFCで数時間だけプレイしたり(なんかよくわかんなくて投げた)、RTAとか見たりしてるから予備知識はちょっとある。
ミンサガも何回かクリアしてるし、大人になってからリベサガをようやく色々考えてプレイしてクリアしたのでサガには慣れたと言っていいだろう(慢心)



主人公はモニカ

ロマサガ3はミンサガと同じように8人のキャラクターから一人を主人公に選ぶわけだけど、モニカ一択だった。説明不要。ドットからして漂うこの可愛らしさ、気品さ、箱入り娘さ、使用武器はおそらくフルーレ、間違いない。
星?よくわかんねえけど学者の星でいいか、前線で切ったはったは似合わないし、術の方が適正ありそう。使用武器?よくわかんねえけど小剣でいいか、気品があってモニカにぴったりだし。ていうか初期配置これだし間違いはないでしょ。

スカートがタイトなのもいい…

陰謀の影…

お兄様は何やら遠征に行っているようで、その留守の内に家を乗っ取るという陰謀をモニカが知るところから話が始まる。
この辺の夜中の悪天候やBGM無しの不穏な演出ってベタだけどいいもんすね。わかりやすいというか。
で、陰謀を知ったモニカは妹の自分が捕らえられると不味いということで兄のもとに向かうことを自分から提案。案外アクティブな子だったりする?スカートも短いし。ていうかなんだよその短さお転婆ってもんじゃないよ

その後はへとへとになって着いた山小屋にいた面々に事情を説明して一緒にお兄様の元に行くことに。開拓民の義理の立て方とか端的に説明してくれていいね。エレンへのモーションのかけ方とかユリアンが愚直でいい奴だなって感じた(エレンは普通にフるけど…)。

わかりやすい悪役

攫われる箱入り娘

吸血鬼の屋敷に駆け込んで裏山の洞くつで一通り宝を漁っていざ寝るかって時に「お家もう大丈夫になったみたいよー」と吸血鬼に教えられる。しれっと言ってるけどこいつ何?麓の村はなんか君のせいで若干辛気臭いけど?お兄様は人を見る目あるかな?

とにかく無事平和が戻ったということで元のお屋敷暮らしに、ユリアンはハリードからの進言もあってプリンセスガードという部隊に配属、なんかいいねえベテラン風の男に認められる若い男って、ユリアンポイントアップですよ。なんか実直そうだし、俺はこの時点でユリアンが大分好きになって来てる

とはいえお屋敷暮らしは退屈なのでユリアンを連れてお散歩に行くことに、散歩も2時間だけだしユリアンに様つけるなとかお兄様も色々心配している様子。
で、お散歩中の世間話なんだけどちょっといい雰囲気というか…え?モニカってユリアンに惚れてる?なかなかお目が高いよ、お兄様と違って人を見る目はありそう

心配してくれるお兄様、頼れる若い護衛、温かい日差し、平和な日常、もうこの素晴らしい日々を謳歌するだけ…

素晴らしく可愛い




!?

原っぱでポカポカしてたら鳥にさらわれた。何やねんこのノリ、いやでもサガってそんなもんだから。たぶん。

どうやら先の謀反を企てたゴドウィンとか言う男爵の手引きで洞くつまで攫われたようで、なんとかしてここから脱出することに。脱出して事なきを演出しないとユリアンが切腹して死ぬから

絶対罠であろう詩人は回避


話は変わるけどお家帰るよーって時に味方全員の装備を剥いでいったのね、売り飛ばすなり再利用するなりというセコいことを考えていたので。
もちろんユリアンも剥いだのね、長剣なんてポピュラーなもの使ってるから使おうかなーって思って。
まあユリアンはプリンセスガードになって結果的にモニカに近い人になったし装備は後で戻しておくかなーとか考えてたのね。
お話終わり。

吸血鬼の館の麓の村で月術も覚えたとはいえ、モニカ単身はやはり危険が大きく、出口だか奥だかを塞いでいる強敵に先制ぶちかましをかまされ、モニカの人生の終わりを感じた瞬間!颯爽とユリアンがモニカの前に現れてぶちかましをいなす!もちろんノーダメージ!もうこれユリアンに惚れなきゃおかしいだろ

もう俺の乙女心はギュンギュンなワケ

…ただしで。
そうだもんね~~~装備剥がしたもんね~~~敵の攻撃一発でお陀仏の護衛だもんね~~~。

とにかくわちゃわちゃしてぶちかましをいなしてました。かわいいね。


これじゃ当然勝てないので装備を付け直して再度攫われることに。いや~~枝セーブ癖ついててよかった。序盤も序盤だけど。

万全なユリアンがいたらそう苦労することなく洞くつの最深部へ、ゴドウィンは普通に自爆して死んだ。潔すぎん?

また崩落した洞くつに取り残された2人のムードが良くてですね~~~これもう√決まったでしょ?お姫様とその騎士とか王道も王道っすよ。エレンという斧娘のことは諦めてこっちにしなさいユリアン


そして家出へ…

終わった

お隣の公爵だか何だかから息子への婚姻の申し入れ、モニカという少女の人生が閉じるかという時、ここら辺も王道だけど決められた結婚って度のきっかけっすね。
とりあえずもうユリアンに頼るしかねえ!助けてユリアン様!

ちょっとは断った方がいいよ君

なんでそんなにモニカに優しくしてくれるの?モニカのこと好きなんでしょ?良いよ別に、俺許すし、村のみんなもユリアンはいい奴って言ってたよたぶん。

そうして向こう見ずな先の見えない逃避行じみた家出が始まったのでした。
いや~~~~大丈夫か?どうしよう?ほとぼり冷めたら帰れるかな…。

この先どうしていくんだろうって自由への恐れを感じる


今回はここまで、気が向いたら次書く。

いいなと思ったら応援しよう!