見出し画像

キッチンの頑固な油汚れの落とし方・コツをご紹介!注意点や予防法は?

キッチンの油汚れは、火を使うコンロ・水回りの排水溝・電気系統のレンジフードなど、場所によって汚れの質が異なります。キッチンの床・壁・天井は特に油が飛び散って、汚れが集中します。汚れの特徴を把握して、丁寧に汚れを落としましょう。

ガスコンロ

ガスコンロには「五徳」「バーナー」「天板」「排気カバー」「グリル」とパーツがたくさんあるので、すべて外して一つひとつ掃除を行います。汚れの具合を確認して、重曹またはセスキ炭酸ソーダを使用しましょう。

重曹またはセスキ炭酸ソーダをお湯で溶かし、外したパーツを浸け置きしてから拭き取ると簡単に汚れを落とせます。
汚れがひどい場合は、10分から20分じっくり浸け置きをしてから拭き取ると、汚れを落としやすいです。細かいところは使用済みの歯ブラシやつまようじなどを利用して、丁寧に汚れをこすり落としましょう。アルミ製のパーツの場合は重曹を使用すると変色する恐れがあるので、中性洗剤を使用します。グリル内は重曹をお湯で溶かした重曹水を霧吹きで吹きかけ、スポンジなどでこすり落とします。

排水溝 

排水口の汚れは調理油や食材のカス、食べ残しの生ごみなどさまざまな汚れが集中しています。油の臭いだけでなく生ごみの臭いもするので、なかなか掃除をする気になれず厄介な場所です。

排水口の掃除にはやはり重曹が効果的です。クエン酸を併用することで、しつこい油汚れと臭いをスッキリ落とします。


掃除方法はとても簡単です。はじめに排水口のカバーとゴミ受けを外します。重曹の粉末を直接、排水口にふりかけてからスポンジなどで汚れをこすり落とします。重曹を水で洗い流してから、クエン酸を含ませた布巾で臭いの気になるところへパックして、しばらく放置するだけです。排水口のカバーとゴミ受けも、重酢掃除とクエン酸パックを忘れずに行いましょう。

レンジフード

ガスコンロの真上にあるレンジフードは、揚げ物や炒め物で蒸発した油汚れと空気中のホコリでギトギト、ベトベトになっていて、簡単に汚れを落とせない厄介な場所です。ここでも重曹が活躍します。


ぬるま湯250mlに重曹15gを混ぜて重曹水を作ります。スプレーボトルに重曹水を入れて、そのままレンジフードとフィルターに吹きかけます。吹きかけた重曹水が乾燥しないようにラップでパックすると、汚れに浸透して落としやすくなります。10分から20分放置した後、スポンジや布巾でこすり落とし、汚れを洗い流したら、乾いた布巾で水気を拭き取ります。


重曹では落としきれないしつこい汚れは、業務用の強力な専用洗剤を使用して落とします。レンジフードを外すときは下に新聞紙などを敷いて、汚れが広がらないようにしましょう。

キッチンのひどい油汚れを掃除する際の注意点は?

キッチンの油汚れを掃除する方法を洗剤やグッズ、場所別でご紹介してきましたが、実際に行うときにはいくつか注意点があります。それぞれどんな注意点があるのか、掃除を始める前に確認しておきましょう。ついやってしまうNGな行動に気をつけておくと、キッチンの破損を回避できます。

強くこすり過ぎないこと


油汚れがひどいからといって、力まかせにこすり過ぎると破損やキズの原因になります。掃除する場所の素材がプラスチックやステンレス製だと、摩擦でキズが付いてしまいます。さらにキズに油や食材のカスが入り込んで、雑菌やカビが発生してしまう恐れがあります。力の加減を調節して、強くこすり過ぎないようにしましょう。

事前にキッチンの素材を確認すること

キッチンの素材はステンレスやホウロウ、大理石、鉄、コンクリートなどさまざまです。使用する洗剤や重曹、セスキ炭酸ソーダとの相性が悪いものもあるので、掃除する前には必ずキッチンの素材を確認してから使用してください。相性が不安なものは、掃除する前に目立たない場所に少量を塗布して、問題ないか試してみるのもよいでしょう。

必ず換気をすること

掃除をするうえで換気は基本中の基本です。重曹やセスキ炭酸ソーダ、クエン酸は天然由来のものなので、一般的には人体への悪影響は少ないとされています。しかし、クエン酸と塩素系の漂白剤を混ぜると有害なガスが発生してしまうので、大変危険です。最悪な事態を回避するためにも、掃除をする際は必ず換気をしておきましょう。

ゴム手袋を着用すること

油汚れを掃除する際、ゴム手袋は必須です。素手で行うと油汚れが手に付着してしまい、石鹸で洗ってもなかなかきれいに落ちません。また手にやさしい洗剤や重曹・クエン酸でも肌質によっては手荒れを起こす可能性があります。薬品を使うこともあるので、素手では行わずに必ずゴム手袋をして行いましょう。

まとめ

キッチンの油汚れは、軽いものであればキッチン用の中性洗剤で、ひどいものでも重曹やセスキ炭酸ソーダ、メラミンスポンジなどで落とせます。しかし、キッチンの素材によっては重曹が使えないなど注意しなければならない点もあります。
油汚れがひどくて自分では落とせない場合や、大掃除などで徹底的にきれいにしたい場合は、プロに頼むのも1つの選択肢です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?