[2022年Oneworld世界一周旅行航空券 ⑦LA滞在-ホテルまでの移動/ホテルについて]
JALビジネスクラス10時間の旅を終え到着したのはLos Angels国際空港。
以前の記事でも書きましたが、第一の目的は大谷選手のいるロサンゼルスエンゼルスの試合の観戦です。そのため、LA滞在のホテルはまさかの3泊ともLAではなくアナハイムです。
LA観光をすることなく直接空港からUberでアナハイムのホテルへ向かいました。
LAXはUberの乗り場が決まっており(LAX-itといいます)自分の好きなところに呼ぶことはできません。
JAL便が到着したトムブラッドレーターミナル(国際線が多く離発着する)から無料のターミナル間連絡バスでLAX-itへ向かいます。
到着ロビーの案内にLAX-itへのシャトルバス乗り場の表示があるのでそれに従えば問題なく着きました。緑色のポールか目印で緑のLAX-itのシールが貼ってあります。3-5分間隔で運行しているとのことで他のターミナルでも停車しおよそ10分くらいで大きな駐車場のようなところに到着しました。
到着してすぐにUberを呼ぼうとしましたが初期設定がうまくいかず結局Lyftで呼ぶことにしました。
私も過去に使っていたので問題なく使えるかと思い特に事前に確認していなかったのですがここで焦りたくなければ事前に登録やログインなどは済ませておいた方が安全です。アメリカの電話番号がないからかと思いましたが夫はそのあと一発で登録できていたのでなぜできなかったのかは不明です…。
LiftのPickup point をLAX-itにして目的地をホテルにしてrequest すると運転手とマッチングしPickup spot の番号が指定されます。指定されている番号の札が立っているのでそこで待っていれば来てくれます。Uber,Lyftなどそれぞれのライドシェアサービスごとにレーンが分かれていた記憶です。
滞在したホテルはHilton Anaheim です。
https://www.hilton.com/ja/hotels/snaahhh-hilton-anaheim/
Hilton goldメンバーは朝食無料になると思っていたのですがアメリカは例外で1階カフェで使える$15またはポイントとのことでした。$15ではなにも食べれないよね、と思いポイントを選択しましたがメニューをみたら追加で払えばそれなりに食べるものもありそうでした。また、水も2本無料で頂けました。私は1泊ごとに2本貰えるのかと思っていたので次の日の清掃後に水がなくてフロントにゴールドメンバーの水をくださいと言って追加でもらいましたが実は1滞在で2本だけのようでした…。すみません。
立地がとてもよくディズニーランドへ歩いて行くことができました。ディズニー目的で宿泊されているご家族がとても多く周辺の治安も良さそうな感じでした。
また、このホテルのいいところはランドリーがあるところです。
プールエリアの横にランドリーがあり、クォーターコインが必要ですが自分で洗濯をすることができます。
アメリカの洗濯機、乾燥機なので使い方は少し癖がありましたがそこまで汚くなく問題なく使えました。
到着日に早速エンジェルスのナイトゲームを見に行った話は次回の記事でお伝えします。