[2022年Oneworld世界一周旅行航空券 ①旅の概要 ]
まずはやはり1番残しておきたいと思っていたOneworld世界一旅行周航空券を利用した旅行についてです。
まずは旅の概要とそもそもこの度を計画した経緯からです。
⚫️Oneworld世界一周旅行航空券(Oneworld explore )
⚫️三大陸コース
⚫️ビジネスクラス利用
⚫️夫と2人旅
⚫️2022年7月31日〜8月24日の25日間
私たち夫婦はコロナ禍に結婚したのですが、私は婚約指輪の代わりに旅行に行きたいとお願いしていました。
運良く2人とも同時に転職することとなったため、日本はまだまだコロナの規制が厳しい状況ではありましたが、有給休暇の消化のタイミングで1か月休みをあわせて世界一周旅行を計画しました。
前回の自己紹介の時にも記載していましたが、夫婦揃ってYouTuberのおのださんのファンでずっとおのださんの世界一周動画を見ていて人生で一回はやりたいよね、と話していたのでこのタイミングでやってしまおう!と勢いで計画・予約を行いました。
そもそも世界一周航空券とは何かというところについては詳しく説明はしませんが、すごく簡単にいうと一定のルールに基づいたルートを設定すれば定額(超低価格で)で世界一周ができるという航空券です。
世界一周といってもどの航空会社でも乗れる訳ではなく、航空アライアンスごとに発売しており、2022年当時はワンワールド、スターアライアンス、スカイチームの3団体がそれぞれ世界一周航空券を発売していました(現在はスカイチームが発売を終了してしまったため選択肢は2つしかありません)。
ワンワールドを選んだ理由は夫婦どちらも結婚前からJAL派だったためスターアライアンスで世界一周をするという選択肢は全くありませんでした。
当時、日本はまだまだコロナの規制が厳しかったものの海外はコロナ禍から徐々に通常に戻り始めてきた頃でワクチン接種証明書を持っていれば割と自由に旅行することができました。
旅行後すぐにNoteに記載していたならコロナ禍の渡航規制についてなどの情報をたくさん記載した方が他の方のためになったかと思いますが今では何にも役に立たない情報になってしまったので…そこら辺は大幅に割愛させて頂きますね。
次は準備についてです。