![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143358643/rectangle_large_type_2_6c8dfd496c03b958533e07a4c3d2d8de.jpeg?width=1200)
廊下で足を止めた日
家の廊下でふわっと
気持ちがはずむことが多いなぁ と
ふと思いました。
部屋の窓を少しずつ開けて
廊下を歩いていると
タイミングよく
風が通っていく瞬間があり
足をとめる。
子どもの頃からずっと
都会のこじんまりとした住まい暮らしで
風のにおい、とか
自然の豊かさ、とかには疎いが
涼しい だけではない
心地よさを感じる。
もうひとつ
トイレのドアを少し開けて
見える廊下も好きで…
発見したのは子どもが小さい時に
必要に迫られて…だが、
こんじんまりのお陰で
ベランダまで見えて
なんか眺めえぇなぁ と感動すら覚えた。
トイレからの眺めは
今は極力がまんしていますが
ハプニング的に見ることができた時は
やっぱりえぇなぁ と楽しんでいます。