レチノールのA反応やマミーブレイン
おはようございます。
今季一番の寒波が来ていますね。
私の住んでいる関西の地域は比較的温暖な気候で雪もほとんど降らないんのですが、今日は屋根の上にうっすらと雪が積もっていました。
夕方からはさらに寒くなるみたいなので、皆さんも積雪などにお気を付けくださいね。
レチノールのA反応
レチノールで「a反応」が出たら?ヒリヒリ・皮むけへの対処法を解説! | ハダメディア by BIHADADO.TOKYO
12月上旬からほっぺが少し赤く、化粧のりが悪いことが続いていたのですが、ずっとホルモンバランスの乱れだと思って様子を見ていました。
最近、ふと「夜の美容液にレチノールを使っているけど、もしかしてこれが原因…?」と思い、レチノールのA反応についてスマホで調べてみると症状がドンピシャでした。
ちょうど、使用していたイニスフリーの「PDRN アドバンスド セラム」がなくなりかけていたので、そのまま使用を終了しました。
見た目がかなり赤くなっているとかではないのですが、「ファンデーションを塗るとキレイにのらない」というのが一番気になる点でした。
よく見るとほっぺの皮がむけているかな、という感じです。
イニスフリーの「PDRN アドバンスド セラム」を使用する前に同じイニスフリーの「シカ リペア セラム」を秋ごろから使用していたのですが、「シカ リペア セラム」を使用しているときは全くA反応がなかったので、「PDRN アドバンスド セラム」が私には合わなかったのかもしれません。
当分はレチノール成分の美容液は使用せず、肌の様子を見ていきたいと思います。
マミーブレイン
2024年7月に次男を出産してから、マミーブレインが続いています。
長男の出産後もマミーブレインはあったのですが、あきらかに今回のほうがひどいです。
私の場合、短期的な記憶が抜けてしまうことが多く、10秒前に考えていたことを忘れたりします。
そのため、メモは必須です!
スマホのメモ機能にやることや買い物リストは思いついたら即入力しています。
夫に相談すると、マミーブレインのことは知らず、「なにそれ?」といった感じでした。
おそらく、マミーブレインになったことがない人は聞いたこともない言葉だと思いますし、産後でもマミーブレインにならない方もいます。
私の姉も2人出産していますが、なかったと言っていました。
本当に自分でもびっくりするくらいの物忘れをするので、悲しくなることも多々あります。
産後の女性にはこのような現象があるということだけでも知っていただけたら、少しはすくわれるかなと思います。