見出し画像

漫画を描くなどした

まどちょこって良くない?

良いですよね???
そんな事を考えていたある日、私が参加させて頂いているdiscordサーバ「shinylabo」にて、アイマスエキスポで合同誌出しませんか?との話が…

「参加は必須ですよ。絵を嗜んでいるので、」
イマジナリー寮長もそう言ってます。

ならば参加しよう!

何事もチャレンジです。
とはいえ、最初はイラスト数枚くらいで漫画描くのは余裕があれば〜くらいに思っていました。

漫画を描いたことがないワンチャン漫画君

思ったより漫画を描く方が多かったのもあり、流れで漫画を描くと決め、クリスタをEXに切り替えたのが10月2日。一旦の(?)最終期限が10月末との事でまだ余裕ですね。
本当か?

時は流れ、いよいよ原稿作業に取り掛かる時が。
ん-、線画むり!

マジで線画が描けない。
普段の描き方では雑に描いた太い線を塗りの段階で整えていく事ができるのですが、線画は正確な線を引く必要性があり、誤魔化しが一切効かないわけです。未熟さを思い知らされましたね。

普段の塗前⇔塗後

線画だけではなく、コマ割りだのキャラの言い回しだの、気に入らない点が無限に出てきます。
その度描き直したり、コミュ見直したり。
一体誰ですの、軽い気持ちで漫画を描こうとしたお馬鹿さんは。
いや、本当に漫画って奥が深いなと実感しました。

悩みながら〆切を破り漫画が完成しました。
とはいえ、あれほど苦労して描いた漫画も実際読んでみると一瞬でした。努力の結果得られたものが儚いのはなかなか来ますね…
世の中の漫画家さん、凄すぎる。あれを週一とかで高クオリティで描けるのヤバすぎませんか。

原稿終わり…?

無事漫画の原稿はおわりましたが、これだけ慣れない線画ばっかり描いていると厚塗り欲が湧いてくるものです。
何を思ったか、「一枚イラスト追加で描く!」とか言って4日ほどで瀬野あすみちゃんを描き上げました。(筆の遅い私としては爆速です。)

原稿作業中の方もいたのでカモフラージュに成功していましたが、漫画原稿の時点で〆切過ぎてたのに何をやっているんでしょうね。

そしてエキスポ当日

結論から申し上げますと、10:40ごろには完売したそうです。

?????????

ここまで即完売だと参加した人間としては嬉しい限りです。
見本誌を読んだ際に、私の漫画やイラストで買う決意をして下さった方もいたそうで…
これほど嬉しい事はありません。本当にありがとうございます。

また企画を立てて下さった炭酸水さん。このような機会をいただきありがとうございました!

またどこかで漫画を描こうかと思います。

終わりに

というわけで、初note書かせていただきました。
まどちょこの話はいつかしたいですね。

P.S.
〆切を破ってしまい、大変申し訳ございませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!