見出し画像

ジョブチューン、ローソンにて

まず、ジョブチューンが好きな方は申し訳ないが、

私はジョブチューンが嫌いだ。

商業主義の極致、企業の利権構造を番組の趣旨に自らの頭に混合させ
勝手に一度も視聴していないにも関わらず、嫌悪感を抱いていた。
が、彼女がジョブチューンが好きで、よく垂れ流していた(テレビの視聴権は基本的に彼女にある)
昨日もタイタニックを2人で見る約束をしていたのに
ジョブチューン・ローソンスイーツNo.1決定戦とやらを視聴するのを
優先した。
私は年末年始で浮かれていた。

いつもは軽蔑しているこのジョブチューンに対して
食べたことがない、コンビニスイーツの中で一番上手い。
そう豪語した人間たちのことは私は一切認知していないが
まあ細かいことは置いておいて、休み終わりの憂鬱ムードを甘いもの(かつ安いもの)で
払拭しておきたかった。
文字通り甘い気持ちで購入を決意したのである。
そして今日、彼女に連れて、私は大衆(自分含め)が買い占めているのではないかと焦りと今日の夜は何を食べようかなどと逡巡しながら蛍池のローソンに足を運んだ。ローソンは本気らしい、わざわざジョブチューン紹介!!
などとポップを使い、全身で商品たちを宣伝、喧伝していた。
流行りに乗る行為も嫌いだ。
が、何度も言うが今日は年末年始。
そんな細かいことは鷹揚に構えて、すべてを許し
先ほどリッチミルクバー
ウチカフェ リッチミルクバー 90ml|ローソン公式サイト

ふわ濃チーズケーキ

ふわ濃チーズケーキ|ローソン公式サイト

を家の中までで無事に運び終え、
彼女と、彼女のふるさと納税でもらったコーヒーを拝借した。(彼女はイヤそうな顔をした)
全てのお膳立ては揃った。

一口目はリッチミルクバー
コンビニで200円台の、しかもアイスを買うのに躊躇なく変える人間は日本全体の何パーセントなんだろう(ちなみに私一人なら買わない)
などと日本の現状を憂いながら一口食べた。
めっちゃうまいやん


思わず、関西弁+右寄せのダブルパンチを食らわせたくなるぐらいおいしかった。濃厚で生クリーム感が強いのに後味はさっぱりしてて後味が非常に気持ちいい。
ああこんなアイスは食べたことがない。
シェフたちが絶賛したのも誇張ではなく素直に評価し、その商品に感動したんだなと腹落ちした。
と同時にジョブチューンを蔑視していた自分の狭量さを恥じた。
ふわ濃チーズケーキの味は例えていうなら、満腹後に好物を食べるようで
美味しかったが、その後なにも印象に残っていない。
そう思ってしまうほど、リッチミルクバーが衝撃的だった。
本当にリッチミルクバー美味しいよ!!!
ミルク味に抵抗のない方、アレルギーない方はぜひ。
ここまで読んでいただいて(いるかどうかは別として)ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!