
傾聴に出会うきっかけとなった出来事
私の勤める会社では、年2回アルバイトスタッフと面談する
機会が設けられています。
一人あたり30分。
ときには60分以上話すこともあります。
「仕事をやめたい」
「今の職場環境に対して言いたいことがある」
などなど。
話した人の数だけ、価値観があり、考えも様々。
話し、聞いていく中で今までとは違う感情や景色が見えてきました。
その感情を言葉にすると。
「私は少なからずこの人たちの人生に関わっている」
従業員の人生にとっての
「点の存在・場所」だったものが
「線をつなぐ点の存在・場所」
になっていけたら。
私が関わった事でその人のこれからの人生(店舗を辞めるも辞めないも)
が豊かになってほしい。
気づきやきっかけの存在になれたら、
その人にとっても、自分にとっても良いことだし、周りの人にとっても良い方向に進む。
まさに三方良しじゃないかと。
ただ、どうすればそのような存在になれるのか。
何をしていけば?
を調べていく中でキャリアコンサルタントの資格を知りました。
この資格を取得すれば、
会社の中で活かしていくことができるのではないか?と
続く