「脳化された観念」世界を認識する。
例えば、例外もあるけど「トイレでボッチ飯」、これは学食で自分に対しての「目線」があるはず、という「観念」が原因であるかも知れない。
確かめることできる、クラスのSNSで確認。誰もが「自分」のことで精いっぱいなのがわかる、そんなに他人見てない

いいなと思ったら応援しよう!

山岡茂三(「共鳴実験」してます。「毎日夜21時ジャスト」、みんなで変えよう~みんなの「愛」で)
ひとつよろしくお願いいたします