プロローグ:羽田へ 9 えのしま 2018年12月4日 09:27 羽田へGO! 相模大野からバスで羽田へ直行ができるとか。 大和駅。他社への乗り換えですが、最近まで改札機がなかったんです。 最近更新が進みつつある相鉄9000系。 ヨコハマネイビーブルーという独特の紺色車体です。いつもはiPhone8ですが、今回はデジタルカメラも参加しています。 京急2100形。使用デジタルカメラはキャノン「PowerShotSX260HS(2012年)」 キャーダルマサーン こちらがiPhone8 恐るべし2017年、写真のクオリティはほとんど変わらないです 横浜を走る電車としては最速の120キロ運転。今日も快特は元気です。 「京急の落とし穴は見慣れない緑の架線柱…」 「そして嫌というほど長い直線で思い出したように現れる高速コーナー」 蒲田要塞。立体工事で踏切解消したそうです。 3年前も撮ったこのアングル。修学旅行が懐かしいなあ。 誰この人(京急の赤い電車と都営の白い悪魔以外知らないんです笑) ともあれ、無事に羽田空港に着きました。 空の旅へ。北海道にはどんな電車がいるのでしょうか #スマホ写真 #羽田空港 #京急 #相鉄線 #デジカメ写真 #だるまさん 9