![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146646468/rectangle_large_type_2_24c897d96f0f713da56405672a8f68ed.jpg?width=1200)
ビジョンボードに見る本心
今日は所属するライターコミュニティ、Webライターラボでビジョンボードを作りました。
ビジョンボードとは、自分のなりたい姿に近いイメージの画像や写真・イラスト・メッセージなどを、1枚のボードに集めたものです。
無料で使えるCanvaというビジュアルツールを起動。
そこから複数枚あるビジョンボードを検索し、1枚のシートを選びます。
そして、なりたい自分のイメージに近い、写真を選んで当てはめます。
たとえば、海外旅行に行きたければイメージに近い写真を選びます。
そして、できたボードがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146644492/picture_pc_2583374d6c02558f473a535c6b35337e.png?width=1200)
夢は大きく!
と思い、欲望のままに貼り付けました。
シンガポールや旅行に行きたい
ハイキングしたい
イエローストーンに行きたい
旅行が多いのが目立ちます。いろんな場所をこの目で見て、この足で歩きたいんだとわかります。
そして、
イベント
日本中(海外)で働く
仕事は場所に囚われず、人を集めて何か価値提供したいのだと分かります。
さらに
note
コミュニティ
この辺は私のセンターピンでもあります。
noteを介して、自分の広がりを作りたいのです。
こんな私の夢がてんこ盛りのビジョンボードができあがりました!
参加者のビジョンボードも、それぞれの想いが詰まっていて素晴らしかったです。
言われてみると、私もその夢あるな…
といった気づきもあり。
たまには自分の仕事から離れて、1年後、3年後、5年後、10年後の私が何をしたいのか。
ありたい姿は?
今一度立ち止まって、考えるのは楽しいですね。
多分、他の参加者もいるからこそ余計に刺激を受けるのだと思います。
もっとクリアで鮮明な夢を描きたい。
叶った方もいるとのことなので、視覚で焼きつけようとスマホの壁紙に設定してみました。
ちょっと見えづらい⁈
仕事から離れて、夢を可視化するのは大切だと感じました!
企画してくれた、なみさんに感謝です。
いいなと思ったら応援しよう!
![おーつー(冨田裕子)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91797219/profile_07e26668a6df4d08b19ec0abc43d6bfc.png?width=600&crop=1:1,smart)