見出し画像

「息子はできない」と決めつけ、手を差し伸べすぎていたのは私でした。

〇〇くんは先生ね!

7歳の娘の友達に言われて、仲良く4人でごっこ遊びをしていた4歳の息子。

こんな姿を見られるなんて・・・

驚きと同時に、今までの自分を振り返り、反省していました。
私は息子を過保護に見ていたのかもしれないと。


今日は娘の友達のお家にお呼ばれし、家族4人でお邪魔しました。

新しい環境が苦手な息子は、遊べるのかな?

不安はあったものの、数日前から息子に説明してきました。そして、当日。

お友達のお家の玄関で、自ら靴と靴下を脱いだ息子。お家をそろりと見回し、全体像を確認。

すると、階段を発見して勢いよく駆け上がります。ママ友はそんな息子と笑顔で2階へ。

申し訳ない気持ちと感謝の気持ち。

全然気にしないで!今日はキレイだから(笑)

そう言ってくれるママ友に、私も癒されます。いつもありがとうね。

息子は初めて見た〇ンパンマンのおもちゃに、ロックオン!
ピザのおもちゃを上の穴から投入すると、〇ンパンマンなどの登場人物の声が流れてきます。

「あっちっち!」

そんな言葉を放つ〇イキンマンの声に、大爆笑の息子!

嬉しそうだな。

息子は、私の想像を超えて成長していることに気づきました。

息子は新しい環境が苦手。
集団で過ごすのは苦手。

数回見ただけで、そうやって決めつけていなかったか?

過去を振り返ります。そして、思う。

私は「できない」と決めつけて、息子に手を差し伸べすぎていたことに。

息子は息子のペースがあります。
それは亀のようだけど、確実に進んでいます。

けれど、私は過去の出来事や自分の基準を息子に当てはめていました。

もしかしたら、息子のお世話をすることで自尊心を満たしていたのかも。この子は私がいないとダメだって。

けれど、お友達のお家でマイペースに過ごし、お友達とごっこ遊びをしている息子を見ていたら、もっと信じてあげようと素直に思いました。

息子の成長がゆっくりだから、なんだというのだ。
大人になってもそれぞれに得手不得手があるのと同じだと、やっと理解しました。

息子はいつだって自然体で、自分のペースを乱しません。それって、すごい主張!

集団生活はするもの!

それは、大人や社会が勝手に決めたこと。
息子に合わなければ、合うところを探せばいい。

やっと、やっと腹が決まりました!

来週は息子の現状を知るために、幼稚園のクラスの先生に個人面談を申し込んでみます。ずっと息子の成長から逃げていたけど、母として息子のためにできることを模索していきます。

noteを継続して発信するため、サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートは、自分の気づきや発見をするための活動に使わせていただきます!