空挺ドラゴンズ。
good!アフタヌーンという漫画雑誌。
2008年11月の創刊号からいまだに買い続けている。
いろんな漫画の連載が始まり、そして終わっていった。
連載中に本当に気に入って単行本を集めているのは「甘々と稲妻」「半助喰物帖」そして「空挺ドラゴンズ」
(「甘々と稲妻」は12巻で終わってしまった、辛かった)
挙げてみて気付いたけど、この3作品の全てがご飯に関する漫画だ。
話を戻す。
いまだ連載中の空挺ドラゴンズ。
なんと今年の1月からアニメ化された。
「家にテレビが無いので観れないなー、どうにかして観れないかなー」と思ってたらなんとNetflixで配信するとのこと。
しかもシーズン1の全12話一挙配信。
入ってて良かったNetflix!!!
一気に観ちゃった。
もう本当に最高。
アニメってほぼ観ないけどいまってこんなに凄い事になってるんだ。
空挺ドラゴンズの世界観がもうそのままガツーンと出てる。
単行本で読んでて全部知ってるはずなのに、凄いドキドキするし龍も「うわーマジで怖えぇ、そしてキモい!」(超褒め言葉)ってなる。
本当にアホみたいな事言って良いですか?
声優さんって本当に凄いですね。
タキタもミカもヴァナベルのまさにそれ!
特にヴァナベルが凄い気に入っちゃって誰だろって調べたら、あの花澤香菜さん。
アトロクに出てる人じゃん。
勝手にひとりで盛り上がりまくってしまった。
今年シーズン1ってことは続き作るの?
頼む早く観たい。
動画はこちら。