『採用トラブル』
ドクター採用のトラブル
10月採用の勤務医
週5日、コンサルタントからの紹介
最初は、腰の低い中高年の男性
学歴は申し分ない国公立大学
の医学部卒業
経歴に華々しさはない
が総合診療に加えて訪問診療も
できる
しかも外科的スキルもあり
胃瘻ペグ交換や気管切開チューブ交換も
できる
コンサルタント同席での面談
事務部長、それに総務部長が
立ち上っての約30分
院長は院内にいたが立ち会えず
決裁は理事長だが、事務に丸投げ
採用してみたが、すぐに
問題が起きた
独語が多い
ひとり言
仕事になればスタッフの
顔を、目を見て、話が出来ない
看護師を怒鳴り散らす
患者さんや家族にも口を荒げる
IC ムンテラがまるで出来ない
質問されるとキレる
専門用語ばかりでよく
わからない
時には
書類をデスクに叩きつける
誰もいない医局で、大声を出す
電話してるのかな
いいや
誰もいない
手指の動きもおかしい
言葉のサラダもある
どうも
独語
シゾフレニーらしい
デプレツシヨンではない
相談された
稀にではなく、居ます
問題のあるドクターも看護師も
介護職も医療事務さんもです
解雇は乱用してはいけないが
試用期間または、契約中でも
誰のための職場なのか
さて、どうする
試用期間は3ケ月ではなく
半年
人事を担当する総務がすぐ動いた
話を3人で聞いてる最中に
質問者を怒鳴り散らす
翌日は借りてきた猫
契約は1年の更新
紹介会社にすぐ連絡した
躊躇うべきではない
すぐに切るべきだ
事件や事故が起きないうちにだ
隠語で、プシコ
直らない
働いてない時期があつたのは
当然である
どこも長くても1年
しか務まらない
よくわかります
学歴に惑わされてはいけない
勉強ができるとか
テストが優秀でも人格的に
素晴らしいとは限らない
まあ、契約解除しかない
躊躇うと問題が複雑になるだけだ
病院が、傷つけられるのは
患者さんの為にもよくない
スタッフとコミュニケーションが
保てないと、職場では働けない
決断は早いほうがいい
聞き取りも大切だが
紹介業者もどうも眉唾である