![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167407208/rectangle_large_type_2_01fcc286d983226ad3a68dc7c0d2621e.jpeg?width=1200)
おおた競馬ファイナルラスト託されたホープフル編
◼️はじめに
1万円をとある方に託していただきました。
灰になるまで燃やし尽くします🔥
🐎印と根拠🐎
◎:4.クラウディアイ
前走は中段からしぶとく伸びて3着、挟まれながらも競り負けない勝負根性を見せた。
430キロと馬体の小さい馬だが、コメントにもあるように追い切り中カイ喰いがよく絶賛成長途上といった形。追い切りも西村が継続して乗り続け日に日によく見せる。中4週は問題ないと判断した。
問題は輸送だけか?
○7.ヤマニンブークリエ
先行馬。コーナリングなどレースセンスをみせて適正はめちゃくちゃある。
追い切りも日に日に良くなりスローに落とせれば馬券内も見えてくるか。逃げ残りを判断して、相手とした。課題は輸送と鞍上の疾病、、、
▲18.マスカレードボール
東京向きで気性に怪しさがあるとなれば人気落ちしそうだが、追い切りできなかった分を取り返すかのように動きは良かった。かなり博打だが、嫌われるなら優等生達よりもこの馬から行きたい。
最後追い上げて馬券内と言った想定で
⭐︎16.ジュタ
3億円の馬 1000万でいいからくれ
冗談はさておき1週間前がえげつない追い切りでヨダレがでる。課題は1勝馬ということと輸送、、、
そして矢作がどれぐらい本気かということ
噛み合えば大外からマスカレードボールと一緒になって、パワフルに追い込んでくるか
🐎人気馬の見解🐎
6.クロワデュノール
前走は+24キロで太め残りも府中をジリジリ伸びてサトノシャイニングを差し切った。
今回はコメントの通りまずまず調整できている。
無理やり嫌うなら距離と鞍上 それだけ
人気から行っても面白くないので、この馬に逆らってみる。
3.ジェットマグナム
坂路で自己ベスト記録、前走は輸送クリアの同条件1着なだけに期待がもてる。
こういう馬があっさり馬券内入ったりするんだよね
しかし問題は鞍上と1走前の心臓か、、、
15.ピコチャンブラック
追い切り動く馬らしく良時計連発も気性の悪さを見せたので外枠は良さそう。
ゴチゴチの中距離血統も成長途上、来年のクラシック候補か?
課題はやはり気性。 ここも逆らう。
12.マジックサンズ
陣営のターンダウンはブラフか?
追い切りは中間時計が出ていないように見えるも動きは全然悪くない。狙ってもよかったが。